-
久々の帰還
(2019-10-06 22:16:17 | 日記)
久々にブログに帰ってきました。 とい... -
春なのかな
(2019-03-25 18:26:43 | 日記)
長らく半分ふせっていた私も、こんどか... -
暇なとき
(2018-03-04 15:03:43 | 日記)
九州は急に春になりました。 なにやらち... -
無題
(2018-02-25 19:38:18 | 日記)
なぞ フェイスブックをしていないのに ... -
無題
(2018-02-25 18:03:45 | 日記)
携帯を機種変更しました。 といってもガ... -
茶碗のこと
(2017-11-23 00:25:50 | 日記)
角のある人と接すると疲れます。 わたし... -
沈黙のハムスター
(2017-11-21 18:20:07 | 日記)
今日は、公務あんど会議ですごく疲れま... -
命のハムスター
(2017-11-20 19:35:04 | 日記)
夏の終わりからハムスターをかっていま... -
田舎の教養
(2017-11-20 17:22:20 | 日記)
都会の人のブログはすぐれています。 な... -
なぜかドイツなのに北熊本
(2017-11-19 17:40:11 | 日記)
シュツットガルトの風景は、なぜか北熊... -
こんな夢でよければ
(2017-11-19 17:01:16 | 日記)
私の年齢は、56歳になりました。 最... -
雪の道
(2015-03-30 19:22:18 | 日記)
夢を見ている。 僕は彼女のところに行こ... -
中世の秋
(2015-03-06 20:51:08 | 日記)
中世という時代は西ヨーロッパにとって... -
法華経の教え
(2015-02-23 17:19:31 | 日記)
悲しみを大切に抱いていると、それによ... -
仏像
(2015-02-21 21:31:23 | 日記)
仏像というものについて 過去を向いてば... -
贖罪の街
(2015-02-17 18:01:30 | 日記)
最近、どうしても眠い。 ひとつには、パ... -
Megliners
(2015-02-15 19:29:02 | 日記)
何をもって頑張るか。 時のなかの旅人、... -
Megliners
(2015-02-15 15:31:20 | 日記)
時は巡る。われわれは巡るときのなかの... -
和解
(2015-02-14 21:42:20 | 日記)
現在の日本はどこか狂っている。 太平洋... -
有時~時間があるということ
(2015-02-14 14:18:37 | 日記)
思いも言葉も、ともに有時である。届く...