
3月14日(水)
うれしいこととショックなことでプラマイゼロの日だった。
ことの起こりは2月22日、『総特集 坂田靖子~ふしぎの国のマンガ描き~』の発売日にe-honで注文しようとしたら、すでに「品切れ中」であった。
5日ほど後、もう一度e-honを見て、『総特集 坂田靖子』と何か(仮に『A』とする)を注文した。
2日くらいしたら「2冊のうち1冊が品切れでした」旨のメールが届いた。
このときよく確認もせず、てっきり『総特集 坂田靖子』が品切れだ、と思い込む。
『A』の方はOKかぁ、よかった~、と思いつつも、その『A』が何だった思い出せない。
「まあいいか」とやりすごす。(メールに書名は書かれていない)
すると、そのOKな方が「3月3日に届きます」メールが来る。
まだ何を頼んだか思い出せないし調べもしない。
取りに行かないまま数日が過ぎ、またe-honを覗き、「あ!今度はある!」と喜んで『総特集 坂田靖子』を注文する。
そして、「3月14日に届きます」メールを受け、『総特集 坂田靖子』と思い出せないままの『A』をもらえるのね、といそいそと本屋に向かったのが今日。
帰宅後、ワクワクしながら包みを開けると『総特集 坂田靖子』!
わーい!
もうひとつの方を開けると…。
『総特集 坂田靖子』
…なぜ、なぜこんなことに…!おれのばか…、とうなだれる。
結局、『A』が何だったのか、確認できないままだ。
うれしいこととショックなことでプラマイゼロの日だった。
ことの起こりは2月22日、『総特集 坂田靖子~ふしぎの国のマンガ描き~』の発売日にe-honで注文しようとしたら、すでに「品切れ中」であった。
5日ほど後、もう一度e-honを見て、『総特集 坂田靖子』と何か(仮に『A』とする)を注文した。
2日くらいしたら「2冊のうち1冊が品切れでした」旨のメールが届いた。
このときよく確認もせず、てっきり『総特集 坂田靖子』が品切れだ、と思い込む。
『A』の方はOKかぁ、よかった~、と思いつつも、その『A』が何だった思い出せない。
「まあいいか」とやりすごす。(メールに書名は書かれていない)
すると、そのOKな方が「3月3日に届きます」メールが来る。
まだ何を頼んだか思い出せないし調べもしない。
取りに行かないまま数日が過ぎ、またe-honを覗き、「あ!今度はある!」と喜んで『総特集 坂田靖子』を注文する。
そして、「3月14日に届きます」メールを受け、『総特集 坂田靖子』と思い出せないままの『A』をもらえるのね、といそいそと本屋に向かったのが今日。
帰宅後、ワクワクしながら包みを開けると『総特集 坂田靖子』!
わーい!
もうひとつの方を開けると…。
『総特集 坂田靖子』
…なぜ、なぜこんなことに…!おれのばか…、とうなだれる。
結局、『A』が何だったのか、確認できないままだ。