今年もカブクワ取りを楽しむ親子です♪
越冬組も入れてコクワ♂4,5匹、♀3匹。
ノコギリ大♂2匹、ヒメノコ2匹、♀2匹。
カブト♂2匹、♀2匹。
そしてー!
去年気づかないうちに産んでくれていた
カブトムシの幼虫一匹。
なんと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/1dc19f173328219d843893a8577c4305.jpg?1688101588)
現在サナギ中♪
土の湿らせや栄養価が悪かった為か、
とっても小さいままサナギに……
多分3cmくらいです…
ちょーーカワイイ奴です!
ギネス記録は2.47cm!?だっけな?
おしい!!
そして彼は何故か
蛹室を作らず土の表面にいます……
調べてみると
このままだと羽化不全になります。
とのことで…
現在人工蛹室を作って大事にしています。
無事羽化して欲しい〜〜♪
むっちゃ愛着あります〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/da9674a09dfc526bc97c1a8f5987552e.jpg?1688101589)
クワカブは虫籠増えますね……
強い者のイジメや、
産卵などの隔離等等…
ちゃんとしようとすると、
これがケッコー大変です♪!