土の研究に携わる世界的権威の言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/c45f5b2179a439151724857a830cc788.jpg?1638609518)
まだ科学では土の1%も解明できていない。
真摯で誠実な
真の研究のトップの言葉だなぁ〜
科学力にあぐらかいてない科学者って凄いカッコイイ♪
だって土1gの中に
10億〜100億の微生物が活動している事が分かっているからです。
1円玉の中にですよ!?
10億〜100億って幅の広さも
それが本当にまだまだ解明されていないと言う事だなぁ
四億数千万年かけて、
必要な活動をする菌や微生物が
次々に生まれ、
重なり合って
支え合って、
関係を築いてきたんだから、
そりゃ凄まじい、
複雑な世界が創造されているのだ
目に見える植物の根っこの、
表面積の10倍〜1000倍、
根と共生している菌根菌は
菌糸を伸ばして土の中にネットワークを作っている事が分かって来たらしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/c7e6efddb351046652b5dd17ce6265ad.jpg?1638609443)
もう凄すぎて訳分かりませんね。。
要するに土の中のネットワークは、
スーパーコンピューターや、
人間の脳を超えている?!のかっ?
ある研究者が
自然界には無い物質を根っこに与え、どこまで菌糸が伸びているか実験したところ、なんと!
7,8キロ先でも確認されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/7e3a7c0628568dbebea6544996272ccb.jpg?1638609484)
ん〜何とも凄すぎる土の中!
ワンダホー♪