徳丸パラダイス食堂のブログ

元はカレー屋のブログ。今はただのオッサンのブログ。
好き放題やっと書け〜る、のか!?

土地の農家に学べ

2022-11-14 15:26:56 | 自然に家庭菜園♪
期待の高い
自家採種の自然農で2回目の収穫となる
家庭菜園ピーナッツ。
やはりこっちの方が
収量も多いし出来も良い!が、、
今年は収穫が遅れました……
何も知らない初年度の去年は
周りの農家の収穫に合わせ成功しましたが、
今年はユーチューブで勉強している農家に合わせて、葉が黄色くなってから収穫としていたら、、
いつまで経っても黄色くならなかった!
ワハハ〜

何個か発芽してしまっていたし、
少し味が落ちてしまったかも知れません

教訓。
種蒔きや収穫のタイミングは
土地の農家を見習え!です


一緒に掘って大満足の息子ちゃんだけど、途中で見つけたカマキリに御執心

自分の木につけてみる息子ちゃん


そら豆
発芽しまくってもうた〜〜!
保存は水分15%くらいでと、
学んだ通りに乾かした自家採種の種だったんだけど、
あまりにカキンカキンになっていたので不安になり、
一袋今年買い足したら
全部発芽成功!どしよかな〜…

イナゴもオンブバッタ!?

寒さの中まだ頑張るバッタ達。
動けないからか
この時期のバッタ達は近づいても逃げないどころか、指を腹の底に押し出すと乗っかって来ます。
ちょ〜かわええよ〜っ

最近少し暖かいから
ノコだけじゃなくコクワ♀も顔を出してくれていま〜す



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七五三 | トップ | 友人の死 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。