![姫グァバの取り木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/57/0b1e1ea70f9330f317599fa7091ce505.jpg)
姫グァバの取り木
去年姫グアバを増やそうと思い種を蒔きました。でも発芽しませんでした。Yahooの検索で姫グア...
![姫グァバ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/f3/830724ed67e073f40085753b9159f8ad.jpg)
姫グァバ
昔務めていたホームセンターで、園芸の問屋に苗貰う。Wikipediaでの写真は綺麗なピンクになっ...
![今年最後のコアジサシ情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/6e/67492c1eed85c7913a847b5ce24cf748.jpg)
今年最後のコアジサシ情報
5月の初めから追っかけていた夏の渡り鳥コアジサシの情報最終報告です。9月の1日海浜病院の...
![コアジサシが来ていない稲毛海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/c8/d90d411a085d9baaa07a98038bc0685c.jpg)
コアジサシが来ていない稲毛海岸
これから毎日見られるかと思っていましたが、台風なども有り11日の次に行けたのが、台風が...
![稲毛海岸にコアジサシ飛来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/f4/530ad9e712c102ab48222c87b5d25666.jpg)
稲毛海岸にコアジサシ飛来
検見川浜の海岸で生まれ育ったコアジサシとその親が稲毛海岸に移動です。稲毛海岸の遊泳場所...
![蛇口の水漏れ解決](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/5b/0bd9d71e7274e64fa0f73ccf10e9a027.jpg)
蛇口の水漏れ解決
立ち水栓の蛇口と散水ホースの接続部分からの水漏れが完結。散水ホース接合部品不具合で蛇口...
![挿し木苗の鉢上げ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/11/1a7da7158eb916143b02e6a337d3f1e8.jpg)
挿し木苗の鉢上げ
6月第2週こじま花の会花畑の作業の時剪定した枝を刺し穂にし、挿し木をしました。8月に入って...
![未だコアジサシが来ていない稲毛海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/94/a196eaca6c1e4b85bd95c4a5cbfe9c00.jpg)
未だコアジサシが来ていない稲毛海岸
7月最後の日曜日。もう30年前に日曜日に関係することなく散歩に行けます。 検見川浜で生ま...
![ホースリールと蛇口接続部分の不具合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/b0/42e2c4cba879c537f59077e3d67dc741.jpg)
ホースリールと蛇口接続部分の不具合
昨年MRMAX美浜店で、タカギの20mホースリールを購入。今年7月は、暑く乾燥が続くので毎日...
![子コアジサシが沢山検見川浜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/b1/73d7aef9c76f15d6268c9680c7973640.jpg)
子コアジサシが沢山検見川浜
6月24日に検見川浜へ行った時は抱卵しているメスのコアジサシの所へオスのコアジサシが小魚を加えて行く所を見ることが出来ました。写真に収められませんでしたけど。11日に行ったら、頭の...