goo blog サービス終了のお知らせ 

特別養護老人ホームやすらぎの里川部苑

入居者さんと行う行事や日常生活などの様子、介護現場で感じる入居者さんの暮らしぶりについてお伝えします。

リスクマネジメント研修

2024-11-25 10:59:56 | 日記

11月22日(金)

中部学院短期大学部社会福祉科 海老諭香 先生を講師にお招きし、

「介護の場におけるリスクマネジメント」をテーマに研修会を実施しました。

リスクマネジメントの基礎知識・プロセスを学び、実例に合わせた課題について取り組みました。

グループワークでは様々な意見が飛び交い、色々な視点での意見を出すことができました。

ここでの学びを日々の業務へ活かし、より充実したケアができるよう職員一同がんばっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC岐阜 キャラバン体操

2024-11-21 14:52:35 | 日記

令和6年11月21日(木)

FC岐阜様によるキャラバン体操を施設にて行いました。

まずはサッカーボールを使い準備体操。

その後、ゴールへ向かってシュートを決めるゲームやペットボトルを用いたゲームを

利用者と一緒に行いました。

適度に体を動かし、皆さん笑顔で過ごすことができました。

FC岐阜の皆様ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜聖徳学園高等学校演奏会

2024-11-13 09:06:27 | 日記

11月9日(土)

昨年に引き続き、岐阜聖徳学園高等学校吹奏楽部による演奏会を開催しました。

本館・新館の二部構成で演奏をして頂きました。

迫力ある生の演奏に皆さんびっくりしていました。

音楽に合わせ手拍子をする方や、マイク片手に歌う方もみえました。

利用者様は「すごくよかった」「いい音楽で楽しかった」と大好評でした。

聖徳学園高等学校の皆様ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練

2024-10-24 16:34:11 | 日記

本日、施設にて防災訓練を実施しました。

ユニットからの出火を想定し、消火・通報・避難までを一連の訓練として実施しました。

訓練終了後、災害時に使用する器具の使用方法について確認を行いました。

日頃より防災に対する意識を高めていく事が大切だと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害時対応研修会

2024-10-22 13:15:46 | 日記

10月11日(金) 19時より「災害時における対応研修」を行いました。

地震・大雨・台風などいつ起こるか予測できないのが自然災害です。

災害が起きた時、施設職員としてどのように対応することがベストなのかを考えるきっかけになりました。

災害に対する備えの大切さを改めて実感できました。

業務後の研修となりましたが、多くの職員の方に参加して頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする