いやぁー、どうもどうも♫




こちらも、なんとはなしに波を出して遊ばなくちゃ。

皆さん、閉じ籠ってますか?
え?
テレワークだの在宅だの出来ないんだよ!
って、もっともですねー。
アタシも土木管理施工士として働いた現場では、この業種はそもそもデスクワーク系そのものが無理だな、と思いました。
今は、別の職種なので、引きこもり指令に従って、強制在宅勤務です。
さて、対面での交流が絶たれ、一人を満喫したいのに、家族というものは、なかなかそうはさせてくれません。

掃除、洗濯、炊事、当たり前…。
外食がまともに得られないから仕方ない。

それでも外に出られない中で、外との言葉のやり取りを交わす。
それには、やはり、無線じゃないですかーー!
と無理やり、持ち込むw

平日の昼間っから、誰かいないかなーと無線でのやりとりを聞けば、みなさん、活発に波を出しておられる。

こちらも、なんとはなしに波を出して遊ばなくちゃ。
もちろん、在宅勤務ですから、区切りのある時に^_^
しかしー、故に遊んでばかりで、表作りも進まんなぁー。

ウチにずっといると飽きるし、うるさいし、少し、モービル移動で半固定通信をしたくなりますね。
皆さんは、いかがお過ごしですか?
コロナに気をつけながら、引きこもりつつ、ラジオ遊びしましょ?