早いものでもう大晦日。


CB様に乗り始めて11年目を振り返っておきます。


今年の開幕は4月8日。



初乗りで桜を見つつ、、、

フロントタイヤ交換が目的でした。


タイヤをリフレッシュして
今年は乗るぞ 
と意気込んでおりましたが次に乗ったのが、、、

5月9日の新穂高ツー。


毎春恒例です。


続いて、、、、

6月13日、能登へ。


梅雨前のツーは気持ちがいいですね。


次に乗ったのがまさかの10月。。。。。




今度は能登の先っぽまで行きました。


そして、、、、


10月31日、これも毎秋恒例のせせらぎ街道へ。


紅葉のせせらぎはたまらんわい。


じつは11年目の今年、ツーにでかけたのはまさかの 4回


去年は、5回しか行かなかった
と嘆きましたが
それをさらに下回るという体たらく。。。


よって今年の走行距離は購入以来最低の、、、
1438km。


でした。


平均燃費は、、、、
22.174 km/L。
で過去最高。


これもどんどん回さなくなっている証拠でしょうか。。。。


来年は車検を迎えます。
来年こそはがっつり乗りたいものです。(毎年言ってますが。。。。
)
ちなみにPCXの走行距離は、、、
2768.2 km。
これもかなり減ってる。。。。


平均燃費は、、、、
51.35 km/L。

相変わらず素晴らしい。



今年も拙いおっさんの独り言にお付き合いいただきありがとうございました。


来年も2台持ちの幸せバイクライフを来年も楽しんで行こうと思います。


みなさま、よいお年を。



にほんブログ村



CB様に乗り始めて11年目を振り返っておきます。



今年の開幕は4月8日。




初乗りで桜を見つつ、、、

フロントタイヤ交換が目的でした。



タイヤをリフレッシュして




5月9日の新穂高ツー。



毎春恒例です。



続いて、、、、

6月13日、能登へ。



梅雨前のツーは気持ちがいいですね。



次に乗ったのがまさかの10月。。。。。





今度は能登の先っぽまで行きました。



そして、、、、


10月31日、これも毎秋恒例のせせらぎ街道へ。



紅葉のせせらぎはたまらんわい。



じつは11年目の今年、ツーにでかけたのはまさかの 4回



去年は、5回しか行かなかった





よって今年の走行距離は購入以来最低の、、、
1438km。



でした。



平均燃費は、、、、
22.174 km/L。
で過去最高。



これもどんどん回さなくなっている証拠でしょうか。。。。



来年は車検を迎えます。
来年こそはがっつり乗りたいものです。(毎年言ってますが。。。。


ちなみにPCXの走行距離は、、、
2768.2 km。
これもかなり減ってる。。。。



平均燃費は、、、、
51.35 km/L。


相変わらず素晴らしい。




今年も拙いおっさんの独り言にお付き合いいただきありがとうございました。



来年も2台持ちの幸せバイクライフを来年も楽しんで行こうと思います。



みなさま、よいお年を。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます