
我が家のテレビ15年前のプラズマテレビ42型 





当時は50万円近くした超贅沢品だった 





(母が亡くなった時の保険金で購入したのだが 

)



しかし時は流れ今や型遅れも甚だしい 





買い換えを考えたりもしたがいろいろと要りようでそんな贅沢は許されない 





しかしせめてテレビでYouTube位は見たいではないか 





ネットで調べたところ、ふぁいあーすてぃっくTVなるもので古いテレビでもネットの映像が見られるとな 





(今更ながら 

)



さっそくネットで検索 





普通のものが4800円ほど。4Kのいいやつが5600円ほどで売っているぞ 





いいやつの方が速度が速いらしいのでポチッとしちゃった 🖥🖥🖥
本日届いたのがこちら。

開けてみると、、、

なるほど。組み立ても接続も難しくはなさそうだ



テレビ後ろ面のHDMIに刺して電源を取る。
たったこれだけ 





画面に出てくる文字を見ながら設定すると簡単に繋がった 





有料のものは見る気がないので 

見るのはYouTubeとTVerだけ 








しかもYouTubeで私のお気に入りは、、、

おじさんが一人で飲み歩くのや、、、

きれいなお姉さんが飲んでいる動画



これ見てるだけで酒が進みますな 





この記事に興味があるので教えてください。
2010製のブラビアでHDMIもあります。
ネット接続はLAN wifiどちらでも良いですか?
接続後の手続きは難しいですか?
買い替えより安価で良いと思っています。
ご意見をお待ちしています。
うちのテレビは2007年製なので2010年製は全く問題無いと思います。接続はWi-Fiです。設定もすごく簡単ですよ。是非試してみてください。
問題は寝不足になることでしょうか😑