サザエさんといえば、何十年にわたって歳をとらず
ずっと昭和の生活を続けている素晴らしい番組であることは日本国民なら全員が知るところ。


昨日の第一話でもピンクの公衆電話を使っていつもどおりの光景でした。


しかし、第三話にとんでもない失態が。。。。


磯野家が家族で写真コンテストを開くという内容で、みんなが順番にカメラで撮影をしています。

本来なら次の日にフィルムを現像に出し、夜ご飯の時に写真を見るはず
が、あろうことかその場で画像をチェックしている 



しかもすぐ後にÅ4サイズにプリントして壁に貼ってみなで鑑賞している


これは明らかに デジカメ
で撮影して
パソコン でプリントアウトしたとしか考えられない 



頑なに時代考証を守ってきたのにどうしてしまったんだ、サザエさん



こんなことをブログに書き込んでるなんて、私もひまだなぁ。。。。

にほんブログ村




昨日の第一話でもピンクの公衆電話を使っていつもどおりの光景でした。



しかし、第三話にとんでもない失態が。。。。



磯野家が家族で写真コンテストを開くという内容で、みんなが順番にカメラで撮影をしています。


本来なら次の日にフィルムを現像に出し、夜ご飯の時に写真を見るはず





しかもすぐ後にÅ4サイズにプリントして壁に貼ってみなで鑑賞している



これは明らかに デジカメ







頑なに時代考証を守ってきたのにどうしてしまったんだ、サザエさん




こんなことをブログに書き込んでるなんて、私もひまだなぁ。。。。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます