今日は正月に仕事をした代休でした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
しかも、天気は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もうバイクに乗れる気配なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ということでやっとCB様を冬眠させる決心がつきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、バッテリーを外すには、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/e32ad5f86d6ab01943591b3f47adaafe.jpg)
シートの下のカバーを取らなければ、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ネジ1つと爪2箇所を外してグニグニすればすぐに外れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/07ea7e07786c816fb55282ca107fc241.jpg)
バッテリー登場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
-端子から外して、+も外す。。。。
結構重いですな。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
CB様のバッテリーは横に寝てるのね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
家の中に持ち込んで充電器に接続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/a9c1cce4f991b963a4ce578e29bde031.jpg)
古いので何ボルトあるとかの表示は出ませんが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/8186c631a4787781fc9a26a48097eadb.jpg)
5分割のうち4つ目まで電気が点いてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一応フル充電してクローゼットに保管しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
たぶん3月になるまで乗れないだろうな。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でもバッテリー外すのって結構面倒くさいですね。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
これは、だっくすさんお勧めの 「 OptiMate 」 の出番かな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
しかも、天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もうバイクに乗れる気配なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ということでやっとCB様を冬眠させる決心がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、バッテリーを外すには、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/e32ad5f86d6ab01943591b3f47adaafe.jpg)
シートの下のカバーを取らなければ、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ネジ1つと爪2箇所を外してグニグニすればすぐに外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/07ea7e07786c816fb55282ca107fc241.jpg)
バッテリー登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
-端子から外して、+も外す。。。。
結構重いですな。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
CB様のバッテリーは横に寝てるのね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
家の中に持ち込んで充電器に接続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/a9c1cce4f991b963a4ce578e29bde031.jpg)
古いので何ボルトあるとかの表示は出ませんが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/8186c631a4787781fc9a26a48097eadb.jpg)
5分割のうち4つ目まで電気が点いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一応フル充電してクローゼットに保管しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
たぶん3月になるまで乗れないだろうな。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でもバッテリー外すのって結構面倒くさいですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
これは、だっくすさんお勧めの 「 OptiMate 」 の出番かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
充電器で密閉式と開放式の違いあるのでしょうか?
イチサンは面倒な位置にあるのですね
http://blog.goo.ne.jp/kuroneko-cub
OptiMateオススメです。イッちゃって下さい!(*^。^*)
外してみて思ったより面倒でした。。。
調べてみると密閉式でも過充電しなければ大丈夫みたいですよ。
確かではありませんが。。。
見れば見るほどOptiMateいいですね。
安いオークションポチってしまいました。。。