バイクに乗っていたお父さんの旅、食、酒、歩の日記

CB1300SBを楽しんでいた、“永遠の初心者おやじライダー”のバイクなしの旅、食べ歩き、酒飲み歩き、散歩の日記です。

冬眠。

2010-01-08 | CB1300SBのメンテ、お触り。
今日は正月に仕事をした代休でした 



しかも、天気は  



もうバイクに乗れる気配なし 




ということでやっとCB様を冬眠させる決心がつきました。





さて、バッテリーを外すには、、、、





     



シートの下のカバーを取らなければ、、、、



ネジ1つと爪2箇所を外してグニグニすればすぐに外れました。



     




バッテリー登場。




-端子から外して、+も外す。。。。



結構重いですな。。。。


CB様のバッテリーは横に寝てるのね。。。




家の中に持ち込んで充電器に接続。




     




古いので何ボルトあるとかの表示は出ませんが、、、




     
     



5分割のうち4つ目まで電気が点いてました。




一応フル充電してクローゼットに保管しました。




たぶん3月になるまで乗れないだろうな。。。。





でもバッテリー外すのって結構面倒くさいですね。。




これは、だっくすさんお勧めの 「 OptiMate 」 の出番かな。


















にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村




     

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫)
2010-01-09 07:30:18
冬眠なんですね
充電器で密閉式と開放式の違いあるのでしょうか?
イチサンは面倒な位置にあるのですね
http://blog.goo.ne.jp/kuroneko-cub
返信する
Unknown (だっくす)
2010-01-09 07:51:48
バッテリーも簡単に取外せれば良いのですがホントに面倒ですヨ。
OptiMateオススメです。イッちゃって下さい!(*^。^*)
返信する
Unknown (とむ)
2010-01-09 08:50:53
>黒猫さん。

外してみて思ったより面倒でした。。。
調べてみると密閉式でも過充電しなければ大丈夫みたいですよ。

確かではありませんが。。。
返信する
Unknown (とむ)
2010-01-09 08:54:04
>だっくすさん。

見れば見るほどOptiMateいいですね。

安いオークションポチってしまいました。。。
返信する

コメントを投稿