おふくろの味という事でした
そういえばそういうお味でした・・・

なす
桜エビ、こんぶ
水、醤油
さとう
の材料です
なすは半分に切って、皮の部分に斜めに千切りの切りみを入れます
それを半ぶんにきります
フライパンに油を多めに入れなすをさっと炒めます
桜えびこんぶをいれ
そこへ
水150cc入れます
しょうゆ1スプーン、さとう適量をいれます
水分が無くなるまで煮詰めます・・・
おふくろの味、というより、おばあちゃんの味かな~??
冷やしても美味しいです
桜えび、こんぶ、醤油、さとうだけでこんなやさしい味が出るんですね
今日はカジキマグロのバジルソース和えとチキン
それになすの桜エビの煮たものでした

お庭のカサブランカがきれいに咲いています何とつぼみは8個、南の庭には6個
楽しみです・・・・
