
タイ風白身魚の甘酢あん
生ダラを使って、ナンプラー入りでタイ風に
白身魚 250g
塩
お魚に塩をまぶして、しばらく置く
ペーペーでふきとり、粉、片栗粉 大匙1ずつを合わせたのをまぶして油で揚げる
ソースを作る
酢 大匙11/2
砂糖 大匙2
ケチャップ 大匙2
ナンプラー 大匙1
水、又はチキンブイヨン 60cc
片栗粉 小さじ1
上記の調味料を合わせておく
ピーマン 2個
トマト 中サイズ 1個
パイン あれば 適量
ニンニク 1片
しょうが 1片
パクチー好みで
ピーマン、トマトはざく切り、にんにく、しょうがをすりおろし、フライパンで熱し、野菜を加え炒める

ソースを加え沸騰するまで混ぜる
最後に揚げた魚を入れて、味をからませる

パクチーを添えて出来上がり
ナンプラーの味でタイ風甘酢あんかけ



スープカレーの残りで、リゾット
残ったご飯で簡単リゾット!
美味しいくできました


カレーリゾットにもパクチーが合います💕
☆
やっと我が町にもPCR検査(ドライブスルー形式)が出来るようになった
でも、医師からの検査して下さいがないと出来ないらしい
安倍首相は4月の初めに、PCR検査2万件@1日できます、って言ってたのを覚えてますか?
あれから1ヶ月たってもまだこんな状況で
具合悪くならないとできない状況
もっと早くしてもらいたい、、
何が怖くて出来ないんでしょうか?
安倍さんの声ひとつで、できると思うのですが
症状の出ていない、感染者を見つけなければ・・・
アメリカは希望者全員にPCR検査をすると言ってるのに・・・
遅すぎ
コロナの不安がまたしても・・・
今日もいい日で!
いつもご訪問ありがとうございます💕