やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

~寄付報告~

2021-10-07 14:27:54 | 寄付報告

~寄付報告①~

 10月6日に、船見町港北町内会 (前婦人部長 十河 ミドリ 様)から、

拭き布 675枚、リングプル 3.5kg、

ペットボトルキャップ 13.0kgご寄付いただきました。

ご協力下さった皆様の温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。(総務課)

 

 

~寄付報告②~

 10月6日に、日吉町町内会婦人部 (部長 池田 美和子 様)から、

拭き布 3,712枚、紙オムツ・尿取りパッド 480枚、

ペットボトルキャップ 1.2kgを寄付いただきました。

町内会の婦人部の活動の一環として、町内会館で婦人部員9名が集い

拭き布等の作成を行いました。また、紙オムツや尿取りパッドは、

婦人部の予算内で購入したものを寄贈していただきました。

▼日吉町の町内会館にて受取りました。

ご協力下さった皆様の温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。(総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2021-10-07 09:38:03 | 寄付報告

~寄付報告①~

 10月4日に、第一生命保険(株)苫小牧営業支社苫小牧営業オフィス 様から、

寄付をいただきました。

 昨年に引き続き社内の自動販売機の横に回収ボックスを設置。

回収の呼びかけを行って集まったリングプル 5.0kg、ペットボトルキャップ 26.0kg

お寄せくださいました。

▼玉生様が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。

ご協力下さった皆様の温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。(総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする