やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

~寄付報告~

2022-08-04 09:24:00 | 寄付報告

~寄付報告①~

 8月3日、市内老人クラブ もえぎ町和朗会 様より、リングプル4.0㎏ペットボトルキャップ5.4㎏をご寄贈いただきました。

 クラブの例会等で会員の皆さまから集められたものを、社会福祉に役立ててほしいとお寄せいただきました。

 ご協力いただきました会員の皆さまの温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。

 

~寄付報告②~

 8月3日、田中満次 様より、個人で2年をかけて集められたリングプル10.00㎏を、社会福祉に役立ててほしいとお寄せいただきました。

 田中様の温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                          (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2022-08-04 09:15:00 | 寄付報告

 8月2日に、浄土真宗本願寺派 真宗寺仏教婦人会真和会 様より、拭き布2,500枚ペットボトルキャップ2.46㎏をご寄贈いただきました。

 市内の仏教婦人会の活動とは別に、同会の独自に取り組み始めた活動で、婦人会、若婦人会、門徒の皆さまのご協力を得て、社会福祉に役立ててほしいとお寄せいただいたものです。

 坊守の朝倉一恵 様、婦人会会長の岡島邦子 様、婦人会副会長の永井和子 様、同じく高橋和子 様の4名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

     
       ※写真撮影時のみ、マスクを外しています。

 朝倉一恵坊守、岡島邦子会長をはじめ、ご協力をいただきました皆さまの温かなお気持ちに、心より感謝申し上げます。

                       (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする