12月5日、真宗大谷派 照念寺 様より、門徒様から集められたペットボトルキャップ11.16㎏をご寄贈いただきました。
照念寺 様をはじめ、門徒の方々の温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。
(総務課)
12月5日、真宗大谷派 照念寺 様より、門徒様から集められたペットボトルキャップ11.16㎏をご寄贈いただきました。
照念寺 様をはじめ、門徒の方々の温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。
(総務課)
12月5日、第一生命保険株式会社 苫小牧営業支社 苫小牧営業オフィス 様より、ペットボトルキャップ10.58㎏をご寄贈いただきました。
SDGsで地域貢献活動の一環として、社員の皆さまから回収したものと、地域の顧客の皆さまから集められたものをお寄せいただきました。
10月18日にも同様にお寄せいただいており、合わせて45.96㎏となりました。
社員を代表し、若生圭佑 オフィス長が社協を訪れお寄せいただきました。
10月の際には、若生オフィス長と、當波茜 支所長が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。
※写真は、10月に寄贈いただいた際に撮影したものです。写真撮影時のみマスクを外しています。
第一生命保険株式会社 様の心温かい善意に、心より感謝申し上げます。
(総務課)
~寄付報告~
12月6日、社協2号会員でもあります北海道コカ・コーラボトリング株式会社 苫小牧営業課 様より、会社の社会貢献活動の取り組みで、福祉施設等へクリスマスプレゼントとしてペットボトル飲料を60ケース(1,530本)をご寄贈いただきました。
※写真撮影時のみマスクを外しています。
苫小牧営業課の影浦英範課長、須藤聰チーフマネージャー、藤嶌杏奈さんの3名が社協に訪れ、同社を代表してサンタに扮する藤嶌さんより渡辺会長へ手渡されました。
同社でのこの活動は昭和43年より開始され、本会へは平成2年よりご寄贈いただいております。
北海道コカ・コーラボトリング株式会社 苫小牧営業課 様の温かいお気持ちに、心より感謝申し上げます。
(総務課)
~寄付報告~
12月5日、正法寺女性部 様より、檀家の皆さまより集められたリングプル36.66㎏、ペットボトルキャップ123.02㎏、女性部の活動の一環として、拭き布作りを行い製作した拭き布430枚を福祉活動に役立ててほしいとお寄せいただきました。
併せて、歳末たすけあいに30,000円の寄付をいただきました。
※写真撮影時のみマスクを外しています。
左の写真は正法寺女性部の皆さま、右の写真は畠山芳枝会長、山野ミヤ副会長、菅原裕子副会長、松島栄子副会長の4名が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。
正法寺花園女性部 様の皆さまの温かいお気持ちに、心より感謝申し上げます。
~寄付報告②~
12月5日、苫小牧仏教会 様より、婦人部社会奉仕活動の一環として、陽泉寺、照念寺、互願寺、陽願寺、真宗寺、正法寺で布を集め製作した拭き布5,975枚を福祉福祉に役立ててほしいとお寄せいただきました。
※写真撮影時のみ、マスクを外しています。
陽泉寺 出雲路広弥住職、出雲路香代子坊守、照念寺 輝川環坊守、互願寺 佐々木道周住職、佐々木園香坊守の5名が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。
苫小牧仏教会 様の温かいお気持ちに、心より感謝申し上げます。
(総務課)