8月29日、医療法人社団生き生き会 光洋いきいきクリニック様より、8/26に13回目となる「光洋いきいきまつり」が4年ぶりに開催され、院内に職員お手製の❝神社❞を建て、賽銭箱やおみくじを用意し、また、縁日を催すなど、それらの益金の一部30,000円を社会福祉に役立ててほしいとお寄せいただきました。
佐藤和則 事務長、高橋和也 事務次長、介護福祉士の松前奈緒美さんと小関綾子さんの計4名が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。
医療法人社団生き生き会 光洋いきいきクリニック様をはじめ、ご協力をいただきました皆様の温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます