皆さん、お変わりありませんか?
昨日までかなり寒かったんですけど、今日は夏日。なので今年最初のアイスコーヒーを淹れました。
朝早くからたまっていた洗濯物をドカンと片付けて、ベランダは干した衣類などでギュウギュウな状態です。空は晴れているし気温は高くなっているけれど湿度は低め。実に気持ちの良い日曜日です。
どうやら首都圏の緊急事態は明日(25日)で解除されるようです。外出自粛も徐々に解除されますが、すっかり元通りになるわけではないので、そこは勘違いしないように、まだまだ気を緩めるわけにはまいりません。
自粛生活が始まったころは何かと不便を感じたりもしましたが、その生活にもすっかり慣れましたから、この先、少し不便を感じるような状態であっても平気でいられるかもしれません。暑い中でもマスクをしなければいけないことを除けば、ですけど。
そうなると、マスクをしたくないから外に出ない、っていうこともありか?
緊急事態が解除になっても、夏の甲子園はないし、いろんな楽しい夏のイベントもなくなったりするし、全然「いつもと同じ夏」にはならないのです。そのことを忘れずに今年の夏を少しでも楽しく過ごせたら。
今年最初のアイスコーヒーをいただきながら、夏を迎える準備をしておきます。
昨日までかなり寒かったんですけど、今日は夏日。なので今年最初のアイスコーヒーを淹れました。
朝早くからたまっていた洗濯物をドカンと片付けて、ベランダは干した衣類などでギュウギュウな状態です。空は晴れているし気温は高くなっているけれど湿度は低め。実に気持ちの良い日曜日です。
どうやら首都圏の緊急事態は明日(25日)で解除されるようです。外出自粛も徐々に解除されますが、すっかり元通りになるわけではないので、そこは勘違いしないように、まだまだ気を緩めるわけにはまいりません。
自粛生活が始まったころは何かと不便を感じたりもしましたが、その生活にもすっかり慣れましたから、この先、少し不便を感じるような状態であっても平気でいられるかもしれません。暑い中でもマスクをしなければいけないことを除けば、ですけど。
そうなると、マスクをしたくないから外に出ない、っていうこともありか?
緊急事態が解除になっても、夏の甲子園はないし、いろんな楽しい夏のイベントもなくなったりするし、全然「いつもと同じ夏」にはならないのです。そのことを忘れずに今年の夏を少しでも楽しく過ごせたら。
今年最初のアイスコーヒーをいただきながら、夏を迎える準備をしておきます。