![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/c27e08b48b22dabc30ca608c7b537c74.jpg)
19日(金)、東京ドームへ野球の試合を観戦しに行ってきました。この私が、パ・リーグの試合ではなく、しかも巨人戦だと? ないわ~。
というのも、仕事でお世話になった会社の方からチケットをいただいたんです。ありがとうございました。
東京ドームで巨人戦だなんて、何年振り? 15年は経っているよな~、などと思いつつの対中日戦でした。
一緒に行ったのは、知人の中で唯一のドラゴンズファンであるKさんと、昭和の野球のことをとてもよく知っているSさん。ほぼほぼGファンで埋められる観客席の中、誰もGを応援していないというメンバーで乗り込みました。
どんな感じのゲームだったかと言いますと、超~面白かったのでした。
両チームのエース対決で始まって、投手戦になるのかと思いきや、案外ポコポコ打ってくれての終盤、日ハム時代までは大好きだった小笠原とか、もう生で観ることはないだろうな~と思っていた由伸の打席まで観れたというお得感。しかもDが同点に追いついての延長戦!
そして10回、D平田のホームランで3点追加! 周りはGファンしかいなかったけど、大いに盛り上がって喜ぶ私たち。ほぼ勝ちを諦めていたKさん、泣いてるし……。
その裏、ハラハラさせられましたが、D勝利! おめでとうKさん! 和田のベンちゃん、誕生日おめでとう!
試合が終わってドームを出たら11時を過ぎてたし、帰宅したときにはすっかり日付が変わっているくらいの長時間観戦でしたが、ま~、楽しかった。やっぱり野球は面白いな~。
ヒーローインタビューで、ちょっと緊張気味の平田くん。
何故そんなお通夜に行ったときみたいな表情なの? ホームラン打ったヒーローなんだから、もっと嬉しそうな顔しなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/2d59c3b7f9b26beb27a9f7738e50ed15.jpg)
というのも、仕事でお世話になった会社の方からチケットをいただいたんです。ありがとうございました。
東京ドームで巨人戦だなんて、何年振り? 15年は経っているよな~、などと思いつつの対中日戦でした。
一緒に行ったのは、知人の中で唯一のドラゴンズファンであるKさんと、昭和の野球のことをとてもよく知っているSさん。ほぼほぼGファンで埋められる観客席の中、誰もGを応援していないというメンバーで乗り込みました。
どんな感じのゲームだったかと言いますと、超~面白かったのでした。
両チームのエース対決で始まって、投手戦になるのかと思いきや、案外ポコポコ打ってくれての終盤、日ハム時代までは大好きだった小笠原とか、もう生で観ることはないだろうな~と思っていた由伸の打席まで観れたというお得感。しかもDが同点に追いついての延長戦!
そして10回、D平田のホームランで3点追加! 周りはGファンしかいなかったけど、大いに盛り上がって喜ぶ私たち。ほぼ勝ちを諦めていたKさん、泣いてるし……。
その裏、ハラハラさせられましたが、D勝利! おめでとうKさん! 和田のベンちゃん、誕生日おめでとう!
試合が終わってドームを出たら11時を過ぎてたし、帰宅したときにはすっかり日付が変わっているくらいの長時間観戦でしたが、ま~、楽しかった。やっぱり野球は面白いな~。
ヒーローインタビューで、ちょっと緊張気味の平田くん。
何故そんなお通夜に行ったときみたいな表情なの? ホームラン打ったヒーローなんだから、もっと嬉しそうな顔しなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/2d59c3b7f9b26beb27a9f7738e50ed15.jpg)
あ、笑った♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/51a79dd84d2dca2129b83b6a24b7872e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/51a79dd84d2dca2129b83b6a24b7872e.jpg)