
いつも気になるお店がありまして、行きはランチメニュー

帰りはインパクトのある天ぷらを、いつか食べてやると睨みながら歩いててん🚶

コロナとかで街中で呑む事がなかったんやけど、先週やっと行けました。

と言う事で先週の飲み歩き1軒目は『天ぷら 天寅』(烏丸御池)。

メニューを隅から隅までじっくり見て

やっぱりビールよねっ事で

私がビールの中で1番好きな「エビス生」500円。

メニューの中で気になった「かすポテさらだ」300円は天かすがのってるとの事。
赤い天かすやし何かな?思ったら超上等なかっぱえびせんみたい。
濃厚な海老の味がしました。

「黒枝豆の塩ゆで」300円は湯がきたてかな?温かかったです。

満を持して「オマール海老一本天ぷら トリュフ塩で」1,000円。

「黒枝豆の塩ゆで」300円は湯がきたてかな?温かかったです。

満を持して「オマール海老一本天ぷら トリュフ塩で」1,000円。
添えられてる殻で「オマール雑炊」がプラス480円で出来るってことやったけど、
締まってしまうし、今回は注文せず。

「活〆穴子」600円

「牡蠣の天ぷら 3ケ付け」800円

「活〆穴子」600円

「牡蠣の天ぷら 3ケ付け」800円

オマール海老と比べてみようと「大海老」250円を注文したけど、
売り切れてたし、代わりの殻付き海老天🍤
なんかね、天ぷらがカラッと揚がってなくて残念でした。
胸焼けしてもうた…。