
いつぞやのBan Peiyu☆太秦
嵐電帷子ノ辻駅前のビルの地下にある『Ban Peiyu』はカウンターとテーブル2席の小さなお店やねん。この日は来るか来ないか分からない人を待ちながら1人飲み。「生ビール」は500円...

寿しのむさし 京都駅八条口店
今日は母親と京都駅へ買い物に行ってん。お昼前に着いたし、とりあえずランチ最近、お寿司が...

いつぞやの原価ビストロチーズプラス 四条烏丸
お酒が原価の『原価ビストロチーズプラス 四条烏丸』は普段でも飲み放題が600円で安いのに生...

車折神社の河津桜
今日は朝から母親と車折神社に河津桜を見に行ってきてん🌸嵐電車折神社駅を降りたら目の前が鳥居やし便利...

桜開花といつぞやのじゃんぼ総本店
仕事帰りにふと公園を見てみると桜が咲いてるやっぱり今年は早いんやね。なんか桜を見るとウ...

京都たこ壱&マクド
ビジネスホテルのデイユースを利用して部屋飲み🍺アテは『成城石井』で買った「海の幸の明太子マカロニサラダ」「鯛の燻製」890円「ソーセージ...

活気が戻ってきた我流酒場おっぺけ亭☆太秦
京都市は今日で飲食店の時短営業が終わります。また、時短営業に戻らへんよう引き続き感染症...

サンディのお惣菜&お弁当
近くにサンディができたし行ってみたら安くてビックリ野菜も安くて新鮮やし、マスクは50枚入...

夢処 漁師めし 雑魚やでランチ☆四条烏丸
先日、元同僚とお花見に行ってきてん🌸まずは聖徳太子が創建した六角堂。生花発祥の地でもあるそうです。桜と柳と青空でサイコーでしたランチは前から来たか...

レストラン菊水でチョイ飲み☆祇園
元同僚とのお花見は続きがありまして木屋町の後は祇園の白川や八坂神社円山公園を周り南座の向かいにある『レストラン菊水』の1階レストラン...