
大晦日の飲み歩き☆西院
あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします気がつけば3日💦明日から仕事や〜4連休なんてアッと...

欧風キッチンしのんのオードブル☆太秦
我が家で誕生日など節目で使う『欧風キッチンしのん』(花園黒橋)では「サラダ」と「パン」がつくセットでメインは「ハモの天ぷら」(個数は指定させてもらってます)や「小エビのフライ」(本...

元旦はお好み焼き秀吉☆西院
元旦も少し遅めの集合で西院へ🚃開いてるお店が少ないし、まずは折鶴会館の向かいにある『お好み焼き秀吉』行ったら入れそう「ウインナー焼き」370円「ひと口餃...

キネマ・キッチンでランチ☆太秦
先日、両親と太秦大映通り商店街内ある『キネマ・キッチン』で昼飲み🍺生ビール目当てやったのに夏だけになったとの事て、事...

思いがけずなか卯で朝活
夜勤明けさんと電話で話してたら思いがけず『なか卯 三条帷子ノ辻店』朝活する事になってん。朝定食の単品から「銀鮭」と「サラダ」、「缶ビール」。夜勤明けさんは「唐揚げ」と「缶ビール」...

おっぺけ亭でマンボウの腸☆太秦
『なか卯』で朝活した夜は『我流酒場 おっぺけ亭』(梅津段町上る)で両親と新年会「お造り盛合せ 中」1,600円「すじ煮込み」500円はびっくりするくらい写真がブレてた「大根の唐揚げ...

天一のこってり天津飯
クタクタに疲れた金曜日、今年初の『天下一品 二条駅前店』で1人飲みしようと行ったら並んでるし向かいにあるスーパーLIFEで様子を見つつ買い物して減った頃を見計らって行き、少し並んで...

雪の嵐山からの酒カフェ☆嵐山
24日は友達と会う予定が雪で中止どっかで飲んで帰ろうかと思ったけど、大人しく帰ったら地下鉄も凄い人で大変でした。25日はたまたま有休を取ってたし、天気も良かったし嵐電に乗って嵐山へ...

12月open!路地裏stand五光☆西院
先週の飲み歩き1軒目はインスタとかで見て気になってた『路地裏stand五光』(阪急西院駅裏)で立ち飲み。この場所は『これでもか!』やったよね。立ち飲みとはいえ、どれも安い!「本日の...

やきとりの名門秋吉 西院店
先週の飲み歩き2軒目は先日、定休日で断念した『やきとりの名門秋吉 西院店』「瓶ビール 大瓶」595円「タン」480円「純けい」425円「はらみ」440円「とりカルビ」315円の特製...