八王子のそごうへ行ってみた。
本日リニューアルオープンだけあって、エレベーターや地下の食品売場はすごい人だった。
まず、ベビーカーを借りに行ったら、新型に変わっていた。と言っても前のに比べるとで、
ひと昔前の大きめの折りたたみタイプ。でもスムーズに動かせるようになった。
若がおとなしく座ってる間に、DMを持って化粧品の粗品をもらって、
7Fのこども服売り場へ。
さぁーと全体を流し見て、お気に入りのショップ「DOUBLE.B」で靴下を購入。
ここのクマのデザインがかわいくて大好きなんだけど、いつも見てるだけ!!
だって高いんだもん。すぐ汚れるし、着れなくなると思うと結局迷って×
ベビールームをのぞいてみたら、親子食事スペースができていて、それが始めてみる
おもしろい作りだった。説明しずらいんだけど、テーブルの中がくりぬかれて、
そこが子供用のイスになっていて、その前に大人用のイスが置かれている。
よく考えたなーと思ったけど、隣の人とは近いし、4組しかなかった。
授乳室もきれいだったけど、2部屋しかないから休日はつらそう。
最近は、イオンモールとかきれいで広いのを見慣れているせいか、狭いと思ってしまった。
ちゃんと見なかったけど、キッズスペースもなくなったみたい。
そろそろ若が飽きてきたので、地下の食品売り場へ。
でも、ベビーカーでの身動きが取りづらい人の多さと、若がぐずり始めたので、
さっさと退散。NOWの「らぽっぽ」でスティックポテトを買って終了。
リニューアルオープン記念で20%増量中でした。
行きもそうだったけど、帰りのバスもお年寄りでいっぱい。
午前中からお昼過ぎにかけてはどこもそうなのかな?
おまけに小型バスだから、抱っこ紐に荷物持ってると苦しい。
久しぶりに疲れた~
熱が冷めたころに、ゆっくりまた行ってみよう。