明日に向けて(1640)中西経団連会長がエネルギー政策の転換を迫りだした。いまこそ原発反対の声をさらに高めよう!イギリスへの輸出反対署名にもご協力を!
明日に向けて(1639)音をたてて崩壊する原発政策―経団連会長が元日に「原発 国民反対では作れない」と声明!
明日に向けて(1638)新年あけましておめでとうございます。ともに世界変革のために歩みましょう!
明日に向けて(1637)すべての核被害をなくすためにカマレポを観て使って広めよう!
明日に向けて(1636)原発と核兵器と被曝のない世界をめざし「カマレポ」を観て活用しよう!
明日に向けて(1635)映画「ほたるの川のまもりびと」ぜひ観て下さい。56年間の奇跡の抵抗の映像です。清々しくて素晴らしい!(映評後半です)
明日に向けて(1634)映画「ほたるの川のまもりびと」超おススメです!ぜひ観て下さい!(京都は28日まで!)
明日に向けて(1633)辺野古を守るためみんなでアメリカ政府を動かそう!
明日に向けて(1632)世界のどこにも輸出のできない原発を国内で動かし続けて良いはずがない!!
明日に向けて(1631)日立、英原発計画凍結へ! ついに安倍政権の原発輸出計画がすべてとん挫!
守田敏也(もりたとしや)同志社大学社会的共通資本研究センター客員フェローなどを経て、現在フリーライターとして取材活動を続けながら、社会的共通資本に関する研究を進めている。
フォロー中フォローするフォローする