昨日はお休みをいただいて 人間ドックに行ってきました。
基本料金3万円以上するところを 会社の保険で7,900円になる。
これを利用しない手はないと 会社の友人たちと4人で予約して受けてきました
みんなそれぞれ自分の気になるオプションを付けて
婦人科系・内臓系・血管系・骨密度など
私は子宮頸がん(1,700円)・経腟エコー(4,200円)と肺CT(10,500円)をオーダー
子宮頸がん検診は市の助成制度で安く受けられたが。。。
肺CTは。。。高い


それでも受けておきたかった、父を20年ほど前に「肺がん」で亡くしてるし
自分の病気のこともあるしね
肺CTの検査は超~楽ちんであっという間に終わる
検査機のベッドの上に寝て 腕を頭の上に伸ばし
息を吐いて吸って止めて、ドームの中に行ったり来たりを2~3回ほどで終了
10,500円は高額機器の為?電気代?。。。ケーキでも付けて欲しいわ
今回は胃カメラをやってもらいたかったけど
月初めに追加を頼んだら もうすでに胃カメラの予約はいっぱいで出来なかった
バリュウムのあのドロッとした飲み物が苦手なんだよねー
最初に飲む発泡剤も「ゲップしないでくださいね」と言われても
自然と「けふ~」っと出ちゃうんだもん、そして発泡剤を追加で飲まされ
そして狭い台の上で右に左にグルグル回転しないといけないし 結構ハードだよ
子宮は筋腫が少し大きいけど閉経しているようなのでこれ以上にはならないらしいが
子宮の後ろ側にあって大腸を圧迫しているから便秘になりやすいんだそうです
私の便秘の原因は子宮だったのか?(まあこれも1つの要因かな)
検査終了後のお楽しみ、体に良さげなお食事タイム
携帯を持ち込んでいなかったので写メは撮れなかったけどメニューは貰ってきました
病院食と違って美味しくいただきました
重箱に入っている器もお洒落で盛り付けも綺麗で春らしかったです
そして、2時前には解散~しましたが 実はこの検診センターで友人が働いているんです
私の検便容器や採尿容器にラベルを張ったのも彼女だと言っていました
仕事も2時には終わると言うので久々にお茶をしようということで
近くの喫茶店で子供の事や旦那の事、近況などいろいろおしゃべり
お互いに年を取るとあちこちガタがきていて 愚痴をこぼす
そして私が3年ほど前にマンモで引っかかっていることを覚えていて
「その後どお?」「検査行ってる?」って聞いてきた
ドッキッとした、小学校からの付き合いだけど彼女には病気の事は言っていない
たぶんこの先も言わないつもり
「うん、検査行ってるよ。経過観察してる。」と答えたが 目が泳いでいたかも
「どこの病院通ってる?」。。。まだ突っ込むか


手ごろな病院の名前が出てこず、今通っている総合病院の名前がとっさに出てしまった
何ともないのに総合病院って。。。どう思ったかな?
さりげな~く話題を変えてみたけど
さあ、明日はラストケモ
嬉しさ有り、寂しさ有りですね。。。
基本料金3万円以上するところを 会社の保険で7,900円になる。
これを利用しない手はないと 会社の友人たちと4人で予約して受けてきました
みんなそれぞれ自分の気になるオプションを付けて
婦人科系・内臓系・血管系・骨密度など
私は子宮頸がん(1,700円)・経腟エコー(4,200円)と肺CT(10,500円)をオーダー
子宮頸がん検診は市の助成制度で安く受けられたが。。。
肺CTは。。。高い



それでも受けておきたかった、父を20年ほど前に「肺がん」で亡くしてるし
自分の病気のこともあるしね

肺CTの検査は超~楽ちんであっという間に終わる
検査機のベッドの上に寝て 腕を頭の上に伸ばし
息を吐いて吸って止めて、ドームの中に行ったり来たりを2~3回ほどで終了
10,500円は高額機器の為?電気代?。。。ケーキでも付けて欲しいわ

今回は胃カメラをやってもらいたかったけど
月初めに追加を頼んだら もうすでに胃カメラの予約はいっぱいで出来なかった

バリュウムのあのドロッとした飲み物が苦手なんだよねー
最初に飲む発泡剤も「ゲップしないでくださいね」と言われても
自然と「けふ~」っと出ちゃうんだもん、そして発泡剤を追加で飲まされ
そして狭い台の上で右に左にグルグル回転しないといけないし 結構ハードだよ
子宮は筋腫が少し大きいけど閉経しているようなのでこれ以上にはならないらしいが
子宮の後ろ側にあって大腸を圧迫しているから便秘になりやすいんだそうです
私の便秘の原因は子宮だったのか?(まあこれも1つの要因かな)
検査終了後のお楽しみ、体に良さげなお食事タイム

携帯を持ち込んでいなかったので写メは撮れなかったけどメニューは貰ってきました

重箱に入っている器もお洒落で盛り付けも綺麗で春らしかったです
そして、2時前には解散~しましたが 実はこの検診センターで友人が働いているんです
私の検便容器や採尿容器にラベルを張ったのも彼女だと言っていました

仕事も2時には終わると言うので久々にお茶をしようということで
近くの喫茶店で子供の事や旦那の事、近況などいろいろおしゃべり
お互いに年を取るとあちこちガタがきていて 愚痴をこぼす
そして私が3年ほど前にマンモで引っかかっていることを覚えていて
「その後どお?」「検査行ってる?」って聞いてきた
ドッキッとした、小学校からの付き合いだけど彼女には病気の事は言っていない
たぶんこの先も言わないつもり
「うん、検査行ってるよ。経過観察してる。」と答えたが 目が泳いでいたかも

「どこの病院通ってる?」。。。まだ突っ込むか



手ごろな病院の名前が出てこず、今通っている総合病院の名前がとっさに出てしまった
何ともないのに総合病院って。。。どう思ったかな?
さりげな~く話題を変えてみたけど

さあ、明日はラストケモ

嬉しさ有り、寂しさ有りですね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます