とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

ディズニーハロウィン2012 その14 マゼランズでバースデーランチ

2012-11-16 19:47:32 | ディズニー ごはん
ディズニーハロウィン2012 その13 今年もチップ&デールのスケルトンフェスタ』の続きだぶー


とんちーは,ドナルドに会った後は
ミステリアス・アイランドにある
「マゼランズ」にお昼を食べに行ったぶー


「マゼランズ」はディズニーシーの中では
一番高いレストランなんだぶー


今回は,一緒に行った友達の誕生祝も考えて
思い切って,高いお店に行きまくる事にしちゃったぶー


このレストランはミステリアス・アイランド内の要塞の
中央にある大きな黄金のドームの所にあるんだぶー.


大航海時代の偉大な探険家マゼランに
敬意を表して名付けられたレストランらしいぶー


ここには料理だけじゃなくてワインとかもあるんだぶー



お店に入って席に案内されると
お店の中心には大きな地球があったぶー



さすが,体験家マゼランズの名前が付いてるだけの事はあるぶー



そして席に着くと,ディズニーとは思えない
すごく雰囲気のあるお店だったぶー


ナプキンやフォークとかもきれいに並んでいたぶー




あまりにも,テンションが上がっちゃって
とんちーはチップとデールをナプキンに入れたりして遊んじゃったぶー



このナプキンのたたみ方って
まるで船みたいで面白いぶーね


そして,メニューも立派な感じだったぶー




とんちーは,まずコレクタブルグラス付きの
マゼランズ・オリジナルドリンク(1650円)を頼んだぶー




ドリンクは何が入っているのかわからないけど
さわやかでおいしかったぶー


しかも,グラスがすごくかわいかったぶー



そして,とんちーはランチのにコースの
『アトランティック(2800円)』を食べたぶー


まず前菜が来たぶー


前菜は,何種類からか選べるんだけど
とんちーはオードブルの盛り合わせを頼んだぶー



オードブル盛り合わせは,生ハムやキノコのソテーなんかだったぶー


見た目も楽しいし,おいしかったぶー


ちなみに,友達はトマトのクリームスープを食べていたぶー





そして,パンも来たぶー



パンは2種類あったぶー


そして,大きなパンは,よく見ると
ハートの形っぽい模様がついていたぶー





ちなみに,パンはおかわり可能なんだぶー


とんちーは,いっぱいおかわりしちゃったぶー


そして,パンにはちゃんとバターが付いていたぶー.



パンとバターでいくらでも食べれちゃいそうだぶー



そして,メイン料理が来たぶー



メインも何種類からか選べるんだけど
とんちーは鶏のポワレ,タプナードソースっていうのを食べたぶー


鶏肉がジューシーでおいしかったぶー


しかも,結構ボリュームがあったぶー.


今まで,ディズニーリゾートでは色々な物を食べてきたけど
このレストランは,かなりクオリティーが高いぶー


何かテーマパーク内って感じじゃないぶー.


ちたなみに,友達は三元豚のカツレツを食べていたぶー



こっちも,すごくおいそうだったぶー


そして,最後はデザートが来たぶー



デザートも何種類からか選べるんだけど
とんちーは本日のデザートっていうのを頼んだぶー


本日のデザートは何か忘れちっゃたぶー


でも,とにかくおいしかったぶー


とんちーか行ったのは,まだ暑い日だったから
ムースの酸味がさわやかでよかったぶー


それに,見た目も楽しいしね



ちなみに,友達はクレームブリュレを頼んでいたぶー



これも,すごくきれいだったぶー


そして,このコースにはコーヒーまたは紅茶が付いていたぶー


とんちーは,紅茶を頼んだぶー



とんちーは,せっかくだからミルクティーにして飲んだぶー


ここは,ディズニーにいるのを忘れるくらい
落ち着けるレストランだったぶー


内装もすごかったし,料理もおいしかったし


ただ,料理が出るのがゆっくりだから
もし乗り物にいっぱい乗りたかったり
いっぱいイベントに参加したい人は避けた方がいいかもだぶー


でも,ゆったりディズニーを楽しみたい人には
すごくおすすめなお店だぶー


ちなみに,このお店はかなり人気だから
前もってプライオリティーシーティングを予約した方がいいぶー.


プライオリティーシーティングは
今はネットでも予約できるらしいぶー


とんちーも予約して行ったぶー



ディズニーハロウィン2012 その15 ディズニーシーの夕暮れ』に続く
コメント