今年もスタバで苺のフラペチーノが発売になったぶー
とんちーは発売日の夜に早速レミちゃんと飲みに行ったぶー
今年はスタバの苺のフラペチーノは二つあったぶー
名前はストロベリーベリーマッチフラペチーノのレッドとホワイトだぶー!
『今年のいちごは、ふたごのいちご』らしいぶー。
お店ではこの商品に合わせて、店員さんの制服のTシャツも
ショッパーも全部イチゴの特別バージョンになっているんだぶー!
そして、ディスプレイも苺のフラペチーノになっているぶー。
どっちのフラペチーノも美味しそうだったけど
とんちーは苺リッチそうな方がよかったから
レッドのフラペチーノを飲んだぶー
とんちーは発売日の閉店1時間前くらいに行ったんだけど
行ったお店では、とんちーが注文したプラペチーノが
その日販売ぶんの最後の苺のフラペチーノだったらしいぶー。
だから、完売ギリギリで買う事が出来たんだぶー!
とんちーは写真を撮るためにわざわざ一回お家に帰って
一眼を持って行ったから今回飲めてラッキーだったぶー
お店の人にも、フラペチーノ撮りたいから一眼持ってきたってお話をしていたから
無事にフラペチーノ飲めてラッキーでしたねって言われたぶー
だから、とんちーはちゃんと記念写真も撮ったぶー
飲むと苺がすごいリッチで美味しかったぶー
苺の実も入っていたし、甘酸っぱくて美味しいぶー
とてもジューシーで上のホイップクリームを混ぜて飲むと
また酸味がまろやかになって美味しかったぶー!
今まで色々なフラペチーノを飲んだけど
とんちー的にはこの苺のフラペチーノが一番好きかもだぶー
これは、まだ販売している間にまた飲みに行かなきゃだぶー!
そして、とんちーは別の日だけど
スタバの『ストロベリー&ダージリンタルト』っていうのも食べたぶー
これは期間限定のスイーツみたいだぶー!
名前の通り苺とダージリンのタルトだぶー。
タルトの土台にもクリームにもダージリンが入っていて
香りがいいタルトだったぶー。
そして、上には色鮮やかなストロベリーダイスと
シロップ漬けストロベリースライスがのっていたぶー
ちょっと、とんちー的にはクリームのダージリンが
ビター過ぎるけど甘くて美味しかったぶー
とんちーは発売日の夜に早速レミちゃんと飲みに行ったぶー
今年はスタバの苺のフラペチーノは二つあったぶー
名前はストロベリーベリーマッチフラペチーノのレッドとホワイトだぶー!
『今年のいちごは、ふたごのいちご』らしいぶー。
お店ではこの商品に合わせて、店員さんの制服のTシャツも
ショッパーも全部イチゴの特別バージョンになっているんだぶー!
そして、ディスプレイも苺のフラペチーノになっているぶー。
どっちのフラペチーノも美味しそうだったけど
とんちーは苺リッチそうな方がよかったから
レッドのフラペチーノを飲んだぶー
とんちーは発売日の閉店1時間前くらいに行ったんだけど
行ったお店では、とんちーが注文したプラペチーノが
その日販売ぶんの最後の苺のフラペチーノだったらしいぶー。
だから、完売ギリギリで買う事が出来たんだぶー!
とんちーは写真を撮るためにわざわざ一回お家に帰って
一眼を持って行ったから今回飲めてラッキーだったぶー
お店の人にも、フラペチーノ撮りたいから一眼持ってきたってお話をしていたから
無事にフラペチーノ飲めてラッキーでしたねって言われたぶー
だから、とんちーはちゃんと記念写真も撮ったぶー
飲むと苺がすごいリッチで美味しかったぶー
苺の実も入っていたし、甘酸っぱくて美味しいぶー
とてもジューシーで上のホイップクリームを混ぜて飲むと
また酸味がまろやかになって美味しかったぶー!
今まで色々なフラペチーノを飲んだけど
とんちー的にはこの苺のフラペチーノが一番好きかもだぶー
これは、まだ販売している間にまた飲みに行かなきゃだぶー!
そして、とんちーは別の日だけど
スタバの『ストロベリー&ダージリンタルト』っていうのも食べたぶー
これは期間限定のスイーツみたいだぶー!
名前の通り苺とダージリンのタルトだぶー。
タルトの土台にもクリームにもダージリンが入っていて
香りがいいタルトだったぶー。
そして、上には色鮮やかなストロベリーダイスと
シロップ漬けストロベリースライスがのっていたぶー
ちょっと、とんちー的にはクリームのダージリンが
ビター過ぎるけど甘くて美味しかったぶー