とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

深大寺 あめや そばクレープ

2012-05-21 20:47:58 | 調布 グルメ
昨日は、じょなちゃんと一緒に深大寺に遊びに行ったぶー


とんちーは今まで、休日に深大寺にあまり行っていなかったんだけど
昨日行ってみてびっくりしたぶー


平日だったら、あまり人はいないんだけど
昨日は人がいっぱいいたぶー


深大寺って観光地だったんだぶーね


だから、とんちーたちはお昼ご飯におそばを食べようと思っていたんだけど
あまりに混み過ぎていて、お店に入れなかったぶー



だから、とんちーたちはおそばは諦めて
前から気になっていた深大寺の前にある「あめや」ってお店の
そばクレープを食べる事にしたぶー




この「あめや」ってお店は、そばパンやそばクレープとか
そばを使った面白い食べ物を売っているお店だぶー



小腹が空いた時に手軽に食べれるものを売っているぶー



ちなみに、そばパンはこんな感じだぶー




ここのそばクレープは、フランス人の店員さんが焼いているんだぶー



とんちーは、このそばクレープを雑誌の紹介で知ったんだけど
ずーっと気になったまま、まだ食べれていなかったんだぶー


だから、今回は思い切って頼んで見たぶー


味はあずき抹茶やチョコバナナとかの甘いクレープのほかに
高菜ソーセージなんていうおかずクレープもあるぶー


とんちーは高菜と抹茶で悩んだけど
その時は甘い物が食べたかったから
抹茶あずきのそばクレープを頼んだぶー





生クリームも入っていたぶー



食べると、甘くておいしかったぶー

クレープの皮が、甘いけど塩気も少しあって
甘いクレープにもおかずクレープにも合う感じだったぶー


見た目はあまり具は多くないと思ったけど
食べてみると、ちょうどいい量だったぶー

きっと多すぎるとくどくなったり
食べにくくなったりするぶーね。


食べ応えもあったぶー



そして、とんちーたちはクレープの近くに売っていた
あげそば串っていうのも食べたぶー




これも何種類かあったんだけど
とんちーはのりが巻いてある醤油味を食べたぶー



じょなちゃんはうぐいすっていうのを食べていたぶー。


これは、モチモチしたお餅みたいなものだったぶー

でも、色がちょっとそばっぽいから
そば粉を使ったおもちなのかな?

モチモチしていて、おいしかったぶー



そして、とんちーたちは深大寺に行って見たぶー。


平日の深大寺は、とても静かだけど
休日の深大寺には人がいっぱい居て
とてもにぎやかだったぶー


しかも、お坊さんがいっぱい集まって
何かをやっていたぶー



普段は見れない風景が見れてとても楽しかったぶー



そして、ここでじょなちゃんはご朱印帳を買って
ご朱印を押してもらったぶー。



このご朱印を書く人はすごいんだぶー


まるで、人間コピー機みたいに
全く同じ字を何回も書けるんだぶー


字も上手だったぶー



そして、このご朱印をやってもらう所の近くには
かわいいお地蔵様とタコさんを売っていたぶー





どっちもかわいいぶー



とんちーたちは、のんびり深大寺を楽しんだぶー


静かな深大寺は落ち着いて好きだけど
にぎやかな深大寺も、とても楽しかったぶー


でも、今度は平日に行って
またおそばを食べたいぶー
コメント (2)

サブウェイサンド食べたぶー!

2012-05-19 12:28:21 | 日記
今日のお昼は、サブウェイサンドでBLTサンド食べたぶー(^O^)


サブウェイおいしいぶー(>∀<)


今、とんちー姉さんがサブウェイにハマってるんだけど
とんちーもハマっちゃいそうだぶーo(^-^)o
コメント

南大沢 豚平

2012-05-15 16:45:27 | 東京 グルメ
今回は南大沢の東京ミートレアにある
「豚平」の炭焼豚つけ麺についてだぶー


「豚平」はち豚料理の専門のお店だぶー


このお店には、豚肉を備長炭でじっくりと焼き上げた豚丼や
炭火焼豚肉のつけ麺やカツ丼なんかがあるぶー




とんちーはここで、『炭焼豚つけ麺(980円)』を食べたぶー




このつけ麺は同じ値段で大盛りが選べたぶー



もちろん、とんちーは大盛りにしたぶー



麺には大きな豚の炭火焼がのっているぶー




豚肉が大きいから、麺が隠れているぶー

麺は太麺だったぶー。


そして、この焼き豚がすごくおいしかったぶー

甘辛い味付けなんだけど
この豚肉はごはんにすごく合いそうな感じだったぶー

とんちーはこの焼き豚をそのまま食べたり、
スープに付けて食べたりして楽しんだぶー



そして、スープはこんな感じだぶー




スープはかなり濃かったぶー


カツオ節の粉みたいのが入っている感じだったぶー


そして、とんちーの好きな煮卵が入っていたぶー

この煮卵が、すごくおいしかったぶー


やっぱりつけ麺に入っている煮卵はおいしいぶー



そして、このスープには煮卵だけじゃなくて
角切りのチャーシューまで入っていたぶー



結構食べ応えのある大きさだったぶー


とんちーは、大盛りを食べたんだけど
食いしん坊のとんちーにとっても、ちょっと多かったぶー。


おかげで、ちょっと太っちゃったぶー
コメント

昨日は母の日

2012-05-14 22:33:02 | 日記
昨日は母の日だったぶーね(^O^)

みんなはお母さんに何かあげたりした?


とんちーは、とんちーママにモロゾフのチーズケーキをプレゼントしたぶー(>∀<)
コメント

テルマエ・ロマエ見たぶー!

2012-05-10 18:37:05 | 日記
昨日は、映画館に『テルマエ・ロマエ』を見に行ったぶー




『テルマエ・ロマエ』は主演が阿部寛さんで
古代ローマ人の役をやっている映画だぶー


阿部寛さんの役はテルマエっていう
古代ローマのお風呂を作る人なんだぶー

名前はルシウスっていうんだぶー。


もう、この設定だけで面白いぶー



そして、ルシウスはお風呂に入っていたら
排水溝みたいのに吸い込まれて
現代の日本にタイムスリップしちゃうんだぶー


とても面白い映画だったぶー


思わず笑っちゃうところがあったりしたぶー


そして、阿部寛さんの鍛えられた体がすごかったぶー


お風呂がいっぱい出てくる映画だから
色んな人がほぼ裸で出てくるシーンが多いんだけど
いっぱいいる出演者の中でも阿部寛さんはダントツだったぶー


そして、漫画家を目指している女の子役で出ていた
上戸彩さんがかわいかったぶー




とんちーは映画を見前に
南大沢にある東京ミートレアで炭焼豚つけ麺を食べたぶー


(このつけ麺については、後日記事に書くぶー)




そして映画を見る時は、いつもみたいに
ポップコーンを買おうと思っていたけど
つけ麺がちょっと濃い味だったから甘いものが食べたくなったから
アイスを食べてみたぶー





そして、映画館にはこれから公開される映画の宣伝とかあったけど
その中にジョニーデップさん主演の映画の宣伝があったぶー



何か椅子に座って記念写真を撮るシステムになっていたから
とんちーは記念写真撮ったぶー


この映画も公開されたら見に行こうかな?
コメント (2)