goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

信玄餅もらったぶー

2012-07-26 22:22:43 | お土産
信玄餅もらったぶー



とんちーは信玄餅大好きだぶー
(信玄餅については『山梨 信玄餅』の記事も見てね)


信玄餅は山梨のお土産で有名なお菓子だぶー


信玄餅は,和風の巾着みたいのに入っているお菓子なんだぶー



この巾着って,結構頑丈でいいんだぶー


とんちーは小さい頃はおもちゃを入れて遊んでいたぶー


そして,この巾着の中には
一つ一つ丁寧に包まれた信玄餅が入っているぶー




まるで,風呂敷に包まれたお菓子みたいで
何か特別なお菓子な感じがするぶー.




この包みを開けると黒蜜とクシ,
たくさんのきな粉に埋もれたお餅が出てくるぶー



このお菓子はきな粉のお餅に黒蜜をかけて食べるんだけど
これが,おままごとみたいで楽しいんだぶー


それに味もおいしいぶー


でも,このお菓子って食べるのが難しくて
中々きな粉を全部食べる事が出来ないんだぶー



誰か信玄餅の上手な食べ方知っている人がいたら
上手な食べ方を教えてほしいぶー



そして,とんちーは信玄餅を持った
リラックマのストラップまでもらっちゃったぶー




これは,テンション上がるぶー


中々レアな感じだし,信玄餅っていうのがいいぶー

しかも,かわいいぶー


リラックマは信玄餅の巾着を持っていて
キイロイトリは信玄餅を食べようとしているぶー


やっぱり山梨と言ったら信玄餅ってイメージがあるんだぶーね



そして,もう一つブドウのドラえもんストラップももらったぶー



ドラえもんがブドウになっちゃったぶー


かわいいけど,ちょっと怖い気もするぶー


でも,とんちーはドラえもん大好きだから
とてもうれしいぶー
コメント

鬼太郎茶屋 妖怪かき氷だぶー!

2012-07-25 21:15:50 | 調布 グルメ
今回は,この前食べた「鬼太郎茶屋」のかき氷についてだぶー


やっぱり夏と言えばかき氷だぶーね


とんちーは,最近は全然かき氷食べていなかったから
無償に食べたくなって,食べに行っちゃったぶー


とんちーが行った時には,深大寺には
何かカラフルな飾りがしてあったぶー





これって何の飾りだったのかな?





そして,とんちーはこの時は小腹が空いていたから
「あめや」のそばクレープも食べたぶー



とんちーは,今回は高菜ソーセージを食べたぶー.


高菜がいっぱい入っていておいしかったぶー
(「あめや」のそばクレープについては
深大寺 あめや そばクレープ』の記事も見てね)



そして,とんちーは鬼太郎茶屋に行ったぶー



この日は久しぶりにネズミ男と写真撮ったぶー




鬼太郎茶屋では,かき氷はテイクアウトのコーナーでも
イートインコーナーでも食べれるんだぶー


しかも,種類がいっぱいあるんだぶー


普通のかき氷は(確か)350円なんだけど
ちょっと豪華なかき氷は500円くらいのもあるんだぶー


とんちーはせっかくだから
イートインコーナーで豪華なかき氷を食べる事にしたぶー



せっかくのかき氷だから外の席で食べる事にしたぶー




とんちーは,外で食べるの久しぶりだったぶー.


外の席には,愉快な妖怪の仲間がいっぱいいたぶー





そして,妖怪の車もあったぶー




とんちーは,かき氷を注文して
あまめはぎの札もらって席で待ったぶー




しばらくすると,お茶が来たぶー




そして,とんちーが頼んだかき氷は
豪華なかき氷だったせいか結構待ったぶー



そして,今か今かと楽しみに待っていたら
お店の人がすごい恐る恐る大きなかき氷を持ってきたぶー




とても大盛りなかき氷だぶー


とんちーは,妖怪みぞれぜんざいみたいのを食べたぶー


あずきがとっても大盛りだったぶー


そして,かき氷の上には目玉親父がいるんだぶー


とんちーは記念写真撮ったぶー



とんちーよりもかなり大きいかき氷だぶー



そして,このかき氷には何とシールのおまけが付いているんだぶー



しかも,この前手ぬぐいを買ったキジムナーのシールだったぶー
(とんちーが買ったキジムナーの手ぬぐいについては
鬼太郎茶屋 期間限定 カッパのあんみつ』の記事を見てね)


鬼太郎茶屋的には,キジムナーが今年は一押し妖怪なのかな?
コメント (2)

ディズニーリゾートのレストランガイド買ったぶー!

2012-07-25 17:40:54 | 日記
ディズニーリゾートのレストランガイド今年も買ったぶー


とんちーは2年前からこのレストランガイドを買っているぶー


とんちーはディズニーのごはん大好きだぶー


でも,ディズニーリゾートは中々行けないから
このガイドブックを見て行った気になっているんだぶー
コメント

小玉すいか買ったぶー!

2012-07-23 16:12:42 | 日記
夏だぶーね!

課題の提出に追われていたから気付かなかったけど
とうとう夏の野菜や果物がいっぱい店に並ぶようになったぶーo(^-^)o

とんちーはすいか買ったぶー(^O^)

夏と言えばやっぱりすいかだぶー(>∀<)
コメント

焼肉食堂 調布食肉センター  焼肉いっぱい食べたぶー!

2012-07-22 23:37:37 | 調布 グルメ
この前の金曜日は、とんちーは課題の締め切りで大変だったぶー


頑張って徹夜とかしたから、昨日は完全に疲れて
ほぼ1日中寝ていたぶー



でも、課題提出直後はすごくテンションが高くて
とんちーは学校の友達と焼肉を食べに行ったぶー



とんちー焼肉大好きだぶー


とんちーが行ったのは、京王線の調布駅から
徒歩10分くらいのところにある
「焼肉食堂 調布食肉センター」っていうお店だぶー


とんちーは今回初めて行ったんだけど
友達は何回か来ているみたいで
このお店は安くて、おいしいお肉がいっぱい食べれるって言っていたぶー


とんちーたちは色々な牛肉を食べたぶー



とんちー的に一番感動したのは牛タンだぶー



ここの牛タンはすごく大きいんだぶー


最初来た時は、あまりに大きすぎて
一体何のお肉が来たのか分からなかったぶー


しかも形が丸じゃなくて四角かったぶー




そして、とんちーはロースも食べたぶー



ロースはとても食べ応えがあったぶー



でも、とんちー的にはカルビが好きだったぶー



そして、とんちーは普段あまり食べない
ホルモン系も今回は挑戦したぶー



盛り方がきれいだったぶー


とんちーはホルモン系は匂いがちよっと苦手なんだけど
ここのは全然臭くなかったぶー


最初は恐る恐る食べてたけど
おいしくて、食感が楽しくて良かったぶー


そして、とんちー的にはご飯の器が
テンションが上がったぶー



何と金属のお弁当箱に入っていたぶー




お弁当のフタを開けると
おいしそうな日の丸弁当が出てきたぶー



焼肉屋さんで、日の丸弁当が食べれるなんて
何か無駄にテンションが上がっちゃうぶー


しかも、普通盛なのに
他のお店の大盛りって量がきたぶー



とんちーはお肉とご飯をもりもり食べたぶー



そして、お腹いっぱいになったぶー


ここはお肉をいっぱい食べたい時に持って来いのお店だったぶー


ぜひ、また行きたいぶー{/dog_happy/



それにしても、とんちーはお弁当箱のご飯を見た時に
「給食のごはんを思い出すぶー
って言ったら、友達に
「すごく昔の給食でしか出なくない?」とか
「自分はこんなのでは出なかった」
って言われちゃったぶー


とんちーの小学校は、自分の学校で
給食を作っていたからかもしれないけど
ごはんの時は、金属のお弁当箱で出てきたぶー


これって地域の違いなのかな?
コメント (3)