今年2回目ラウンド
バイク仲間と、千葉の米原ゴルフ倶楽部へお邪魔
中々トップシーズンには料金的に来られないコース
また、4人いないと割増料金もそれなりにあるので、今回4人あつまり
ようやく来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/c8ceee75a48e1caa75acbe33dfd2d2dc.jpg)
朝、到着してクラブハウスの大きさにびっくり、ホテルかと思うくらい
泊る所は別にコテージがあった。
練習場も広く、アプローチ、バンカー練習場、ドライビングレンジも外と室内と至れり尽くせり。
コースは池絡みが多く、プレッシャーのかかるホールが多かった
加えて、グリーンも11フィートと早く、さらにうねっている。
めっちゃ面白かった。
47、53 100 いや~、やられちゃった。
ロングホールでことごとく、4つあるロングホール、11打、9打、8打 7打と大叩き
参った、まんまと池の餌食に。
当日は10メートル以上の風も相まって
崩れた崩れた。
近々、リベンジを誓うのでした。
いや~、本当に面白かった。
他の3人も130位打ってたような。
楽しかった。
バイク仲間と、千葉の米原ゴルフ倶楽部へお邪魔
中々トップシーズンには料金的に来られないコース
また、4人いないと割増料金もそれなりにあるので、今回4人あつまり
ようやく来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/c8ceee75a48e1caa75acbe33dfd2d2dc.jpg)
朝、到着してクラブハウスの大きさにびっくり、ホテルかと思うくらい
泊る所は別にコテージがあった。
練習場も広く、アプローチ、バンカー練習場、ドライビングレンジも外と室内と至れり尽くせり。
コースは池絡みが多く、プレッシャーのかかるホールが多かった
加えて、グリーンも11フィートと早く、さらにうねっている。
めっちゃ面白かった。
47、53 100 いや~、やられちゃった。
ロングホールでことごとく、4つあるロングホール、11打、9打、8打 7打と大叩き
参った、まんまと池の餌食に。
当日は10メートル以上の風も相まって
崩れた崩れた。
近々、リベンジを誓うのでした。
いや~、本当に面白かった。
他の3人も130位打ってたような。
楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/b7b22e55f8183cdd79b0c1b844210f34.jpg)