マレーシア コタキナバル旅行
その8
ボルネオの動植物の最後は、ロッカウイ ワイルドライフパーク 動物園の紹介です。
コタキナバルの街から車で30分走ったところに、ロッカウイワイルドライフパークはあります。
園内は、トレインで見学することもできます。
40分ぐらいかかって一巡します。
私たちは時間が限られていたため、乗りませんでした。
まずは、ボルネオの熱帯雨林を彩る鳥 サイチョウ。
漢字で書くと 犀鳥、頭にある鶏冠がサイの角に似ていることから命名されたそうです。
頭に大きな突起のないサイチョウもいます。
つづいて、インドゾウ。
エミューもいます。
ワシもいました。
ジャングルの王者、マレートラ。
マレーグマも行ったり来たり。
ボルネオのサル代表は、オランウータン。
当然、テングザルもいます。
小さくかわいい、リスザル。
甲高い雄叫びが騒々しい、ミューラーテナガザル。
家畜にもなっている、水牛。
アニマルショーを少しだけ見て帰りました。
今回で、ボルネオの動植物、マレーシア コタキナバルの旅行を終わります。