とんちゃんコーヒーの日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

驚き、、、2つ

2025-03-29 17:30:46 | 日々
昨日の朝発見

なんか、布団の上に黒いプラスチックの破片があるよなぁー?
変に思っていたら

またやられました。
ポータブル冷蔵庫のコンセント部分かな使えなくしてくれてました。

アイリスおおやま様
ここの部分だけ買えませんか(TдT)


もう一つ

先日の博多阪急のコーヒーフェス
福岡の常連さんが阪急に居られたようで

この前、博多阪急に居ましたよねー!
エスカレーターのところで見ましたって

アハハハ
どこに居てもバレバレ(笑)
まさかの博多阪急でとは、、、






JUMBOも値上げ

2025-03-28 17:31:04 | お知らせ
4月からJUMBOも値上げしますって連絡が来ました。

ってことで
料金表示を書き直し
(超常連さんがしてくれました。)


今まで


揚げパン単品はプラス30円なんですが
コーヒーと一緒で(コーヒー+パン)で340円と思われる方がたまに居られ


価格訂正と共に、一言付け加えてくれました。



これでわかるでしょ
コーヒーと一緒なら揚げパンは値上げしてません。


世の中どこまで値上げが続くんでしょうね。


安易ですが

2025-03-27 20:22:22 | 日々
ゴールデンウィーク



これもありならいいなぁー。
機械なら100円引きとか、、安易か


昨日の追記
アナエロビックのお店は
カードを貰ってました、、忘れてた

長野のお店でした。




博多阪急・コーヒーフェス

2025-03-26 18:12:59 | Cafe活
続き

阪急のコーヒーフェス

ラスト一杯!!!
どれにしようかと同じところをぐるぐる回ってました。
浅煎りは嫌だから他の他のと、、、


そこで、目に止まったのが

『アナエロビック』

うわー!!!!
これや、これや
これは、気になっていたんよ!
アナエロビック

どこやったっけ?
写真を撮り損ねてます。


エチオピアのアナエロビックナチュラルです。

なんですが、コーヒーチケット2枚いるんち!!

後悔したくないので
追加で1枚ずつでなく2枚ずつしかないそうで
もーいいや!
2枚買いまして

アナエロビック飲みました!!
癖、酸味があるもののナチュラルなのでか飲みやすいです。
(ここの方が一番話しやすくよかったです)

ってことで
ラスト1枚で終わるとこが
また1枚残り

またウロウロ探していたら
また流行り系発見

ビール酵母に漬けて焙煎したもの

チケット1枚で飲める!!
よし、これだラスト

ここは、覚えてます!
大阪です。
知ってますか?!!うちの店と言われ

レッドストーンコーヒーかワコーコーヒーおぎわらくんとかなら知ってるけどと内心思いつつ

説明を受けて
ドリップしてくれました。

ドリップが、、、速いよなぁーと見ていたら薄かった(-_-;)

そんなこんなで5杯
(一杯は100㏄弱80㏄くらいです)

博多阪急まで行き正解だったな。
満足です。


アナエロビックは収穫後の精製方法です。最近出てきたのかな。



博多阪急・コーヒーフェス

2025-03-25 20:13:47 | Cafe活
タイトル通り
昨日は、天神でランチをし博多駅へ

博多阪急の8階で行われていた
コーヒーフェスへ
昨日がラストでした。

たまたま木曜日くらいかな?
テレビでやっていて、スイッチが入ってしまい珍しくコーヒーフェスというものへ

博多駅の周辺に停めて阪急へ
わかりにくいかと心配しましたが
思うほど広くなくわかりやすかったです。

先ずはコーヒーチケット4枚綴りを買い

本当は陶器のカップがついてくるはずなんですが
人数が多く最終日は紙コップと(-_-;)残念

一杯目は
食後の酸味系で
大概浅煎り酸味が多かったです
(流行りなので仕方ないです)

新潟のお店で



次は酸味系は避けて
濃い目と書いていたグァテマラ

岩手のお店

中煎りくらいでしたが、酸味少なくホッ

3杯目
もーコーヒーは休憩で
チョコレートドリンク

よーしらんけど、塩入ってのをチョイス

結果、チョコレートに塩はいらんかな



コーヒーと楽しむおやつ展ですが
コーヒーブースはコーヒー
おやつのブースはおやつと
なっていて一緒にって雰囲気ではなかったですね。

もう少し交流できる設定がいいかな

ラスト一杯!!!!!


明日へ