明日、久住高原で行われる予定でした、牛肉祭りは台風の影響で中止となったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/b8764add75c9909e4121b683b2bdf1e7.jpg?1730454102)
今日は久住の牛飼いさんだけ買えたのですが、買われた方が明日は台風で無くなるかもって話されていたので
雨天の恒例
予定していた牛肉を販売ですが
明日の9時半から2時まで
牛の銅像の近くの畜産センターで販売されるそうです。
250グラム2000円
この為に久住の牛を落としてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/b8764add75c9909e4121b683b2bdf1e7.jpg?1730454102)
今日は久住の牛飼いさんだけ買えたのですが、買われた方が明日は台風で無くなるかもって話されていたので
念の為に帰りに寄ってみました。
余っては悪いだろうと思いまして
一般の方は明日の9時半からです。
終わり
ってことで、牛肉祭りを予定されていた方、畜産センターでお肉は売りますよ。9時半から9時半から(笑)
まもなく温帯低気圧になり九州中部を通過しそうですが・・・秋雨前線と相まって結構な雨量がという予報、今のところその兆しは無しです。
恒例の佐賀インターナショナルバルーン大会も、明日までのレースが早々とキャンセル決定で中止。
それ以降は会場を移して縮小した運営を模索という方向で推移しています。
大会に伴う各種イベントも、大規模な出店も、会場が河川敷ということで万が一の大雨による冠水が懸念されるとの理由で全面撤収、JRの臨時駅も閉鎖。
度重なる大雨の被害で敏感に反応するのはいい意味での英断、安全が第一ですね。
日曜以降は晴れの予報?ということで、月曜日の振り替え休日、久住訪問予定です!
チーズケーキがあればなぁ~でしたけど、秋景色の高原を駆け抜けるだけで幸せ。
お疲れ様です。
こちらは昼まで嵐でしたが 午後からはほぼ雨もやみ晴れ間も出てきました。
が、愛媛は浸水が凄いようです。
万全を期して中止がいいですね。
バルーンみたかったですが
チーズケーキ
ゴニョゴニョっと予約で(笑)