とんちゃんコーヒーの日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

喫茶チロリ@月曜ランチ

2024-03-25 17:00:27 | 月曜ランチ
雨と濃霧の今日、、
というか今年はほぼこんな天気😓

まだ桜を追っかけるには早いので
矢谷の喫茶チロリさんへ
(熊本県菊池市)

菊池渓谷を下って行くと
菊池渓谷から桜が五割以上咲いてる!!
うわ!!
山に住んでいたので感覚が麻痺してる。
もー外界は桜がいい感じになりつつあるやん!!





濃霧の中の桜
山岳写真家さんのよーには撮れませんね。




これはチロリさんのお店の中から





ランチは
パスタかサンドイッチでしたので
パスタをチョイス



デザートは
台湾カステラらしい
なんせ台湾カステラが流行った時に食べ損なっててよー知らんので

今日は紅茶をお願いしました。


1200円
今日も満足です。

では、次へ
感の良い方はわかりましたかね(笑)


久々以上

2024-03-24 18:10:43 | 日々
今日の朝イチのお客様
満面の笑みで来られ
私の事わかるぅーって

?????
誰かな?

短大の時の同級生でした!!
それも幼教です。
私は食物学科でしたが、幼教も服飾も歯科も友達は多かったので😀



この仕事をしていて良かったと思える時の一つです。
わざわざ寄ってくれて嬉しいですね。

32年ぶり(笑)


中学の女子会

2024-03-23 22:27:22 | 日々
今宵は中学の時の女子で集まれる方で集まっての食事会。


大概いつも会ってるメンバーに久々な方もで
4時間は話してたかな(笑)
子供の頃の話から現代まで
話は尽きないですね。

いやぁー楽しかった😊
そして、食べすぎた😓
幼馴染みは違うね


プレッシャーに弱い、、、まだまだだ。

2024-03-22 12:13:54 | ラテ活
先ずは月曜日、ランチがリーズナブルで済んだので帰りにカフェでラテ活。

縦横違ったかな

縦にしてみて


味は優しい感じの味でした。
店舗の写真が、、、ないのは
いらっしゃいませ~もなく、何にしますかもなく怖い感じでしたのでラテの写真のみです。
声掛け、笑顔って大事ですね。

で、昨日は
スイスからのお客様3名

海外からの方は大概9割はラテかな。
昨日もラテ3倍!!

一杯目作り
ハート♥はちゃんとでき
うわ~~~おって喜ばれ

二杯目作り
ハート♥はここもちゃんとで
うわ~~~、うわ~~~って

となると、三杯目
プレッシャーが😓😓😓
やっぱりしょぼい♥に、、、
ダメですわ!プレッシャーに弱い。

常連さんと皆さんでスイスの方々とわいわい。楽しまれた感じで良かったです。
日本を楽しんでください😊




写真は最近のウイング♥の練習中のラテ



プレッシャーに勝つよーに頑張らねば😀


能登へ託しました。

2024-03-21 17:44:53 | お知らせ
能登へ
カウンターへ募金箱を置いてました。



そのお金を本日託してきました。

25日から31日まで
直接能登へ行かれボランティアをされる、益城町のNPO法人「益城だいすきプロジェクトきままに」さんへ託しました。
熊本地震の時の恩返しに行かれるそうです。

直接見て困っているところへ託してくれます。

これで能登への募金第一弾は終了しました。
まだ支援をって思われるでしょ!
もちろん第二弾ひらめいてます♥

まだまだ支援はせんとですね。


益城だいすきプロジェクトきままにさん、お手数おかけしますが宜しくお願い致します🙇