清書する前のメモや
頭の中で考えを練る前に口から出たことなどは
ほぼ正しい記録・記憶であることが多い
平の職員がその場の発言をメモしたものは
間違っていないと思う
それにしても次から次へよく出てきますね
分かっていた事とはいえ…
太田充理財局長
たぶん「前の人の出来事」だから
きっぱりと謝ったり恐縮したりできるんだろうね
口調が面白いが
面白がってる場合じゃないね
本日は雨模様 風も強い
モミジの綺麗な葉も今のうちだけ
強風の日が多くなり 猛暑の夏を耐え
紅葉するころには縮れた葉になってしまうんだなー