詳しくではなくても分かる言葉が殆んどだけど
ひょっこりはんが分からない
どうもお笑いみたいだと ユーチューブで動画を探し見てみたけれど
いまいち面白さが分からない
世間からどんどん遅れて行ってるのかねぇ
入管法改定が言われだして初めて知ったこと
『移民』の定義が日本人が思っている(思い込まされている)ものと
国際的なものとは違うということ
1年以上居住していれば『移民』であるということで
日本にはこの条件の外国人が250万人以上おられるとか
この年になっても知らない事は多いもんだ