とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

検査格差が発生してませんか

2020年04月16日 13時51分31秒 | 日記

感染が疑わしく主症状なのに病院に行けず 検査もしてもらえず

消防署の職員が受け入れ先を必死で探す

10時間かかった人もあるという報道が有り

一方 今回感染が判明した石田純一さん

帰京の翌日に検査 その翌日に陽性判明 入院 という報道

検査・入院が非常にスムーズに進んでいる気がする

軽率な 不要ではないかと思われる県外営業 なのにである

これは住んでいる地域の差なのか 一般人と有名人の差なのか

快方に向かわれるように願うが

不倫 離婚 結婚 年取ってからの子づくり 立候補 等々 と独特の恋愛論 

名前が出てくるのは本業のタレント活動ではない お騒がせの人には

どっかに強力なコネ有るんだろうな と邪推してしまった

 

本日内科検診 毎回血液検査があるので電話再診は不可

処置室では 一度に入室できる人数を大幅に減らしており

血液検査・尿検査を待つ人で溢れている

一方 診察室はかなり人数が減っているが 検査結果が出るまでの時間がかかり

且つ 4月から医師が替わったので

診察前のカルテ確認に時間がかかり 自己紹介もあって

いつもよりも病院滞在時間は長くなってしまった

そして診察が終わった後 電話での再診をする仕事が待っているようで

大変だ