団地をウロウロしている 体の大きなサビ猫の自由猫さん
本日 当方の横を少し距離を置きつつ歩いて行き
歩き方はちょっとヨタヨタ 結構年だよねぇ
と思っておったら凄い速度で走ってゆく
見ると 黒い美形の小さめ猫さんが まさに脱兎のごとく逃げていく
自分の縄張りに居るのが気に食わなかったのか
にしても まだまだ元気そうだね
ここのところ 各放送局が『観光客の迷惑行為』を放送している
ただの迷惑でなく 危険行為でもある
今年は暖冬で湖の氷が薄く 危険を知らせる看板とロープを設置しているが
それでも乗り越えて氷に乗る それも小さい子の父親
こちらも同じく暖冬で薄い流氷に 警告を無視して乗る
目的は… どちらもカメラを置いているから いいね!を貰いたいがため?
ここで落ちても救助に時間が掛かるから 恐らく助からない と言っておられました
命がけですることなんですかねぇ
NHKで時々放送する 『エマージェンシー』119番通報を受ける人のドキュメント
これを聞いていて 大変な状況の方がほとんどなのでしょうが
救急に関係ない電話も多いようで
迷惑行為と同じく 自分でものを考えられない人が増えている気がする