今年は 生まれたばかりと思われる百足が浴室に居たり
ここ数年は 浴室やトイレの手洗いに大きな百足が出たり
その都度退治してきた
昨日の夜もうすぐ寝ようかと思う時間に 部屋の右手から大きな百足が歩いてくる
急いで殺虫剤を採りに行ったが居ない と、棚の下に潜り込むところ発見
殺虫剤をノズルのついたゴキブリ用に替え 隙間にこれでもかというくらい撒く
効いているかどうかわからんし 出てこないので心配は無くならない
で、急遽棚を動かすと 居ました 伸びています薬が効いているようです
流石に手でつまむのは嫌なので 箸でつかみ外にポイ!
殺生をしてしまった~ 且つ 眠気は吹っ飛んでしまい暫く起きておりました
こんな風に部屋に出てきたのは初めて 家が古くなるとどうしても出てくるのかねぇ
知らなかった事二つ
一つ目 NHKスペシャル 第四の被ばく
福竜丸と同様 アメリカの水爆実験で所謂死の灰を浴びたけれど
国は日米安保の障りになると口外無用を強いたという
大義の為には国民を簡単に見捨てるんですよね
二つ目 久々のモーニングショーで東京の火葬事情
1000万人の東京23区民に対し 9カ所の火葬場しかないといい
何よりビックリなのは そのうち民営火葬場が7カ所であるという事
最後は火葬しか選べないのに 高額料金の民営を選ばざるを得ないなんて
しかも これは明治時代から続いているそう
知らないことが結構多い