とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

NHKアカデミア 睡眠学者柳沢正史さん

2023年07月02日 10時58分29秒 | 日記

実は 睡眠についてはっきりとは分かっておらず

「脳を休める」という説も怪しくて 脳の無いクラゲも睡眠をとるのだという

90分サイクル説も ノンレム睡眠が脳の為に良いという説も

「嘘です」と言い切っておられた

分かっているのは 日本人の睡眠時間が他国に比して短く

その為に労働生産性が低いということ らしい

睡眠時間が短い原因は

『覚醒に対する依存』と『日本人の家の照明が明るすぎる』だということで

夜っぴて働く事が美徳とされていた日本 ですからね

学術的なお話で 自分の睡眠障害の役には立ちそうにはありませんが

何も分かっていない が面白い

で、ベンチャー企業を持っておられ

そこで睡眠の状態を知ることができるアプリを作っているので 是非 と宣伝

そうそう 悪夢は起きている時のストレスに耐性が増します だそう

 

また悲惨な殺人事件が起きました

亡くなった方やご家族を非難する気は毛頭ありません

ご家族はとても深い悲しみと怒りで一杯で 後悔も有るでしょう

その心中は 当方も親ですから察して余りあります

けれど 何故なんだろうがたくさん有ります

子供に危害を加えている人から鍵を取られたのに 何故家の錠を替えなかったんだろ

その鍵で自宅に侵入されたのに 何故通報せずに追い返しただけだなんだろう

追い出した犯人が近くにいるかもしれないのに 何故誰も付き添わずに外に居たんだろ

殴られたら「暴行」鍵を取られたら「窃盗」その方法によっては「強盗」 

「住宅侵入罪」もある

何故被害届を出さなかったんだろ

部外者があれこれ言うな と怒られそうではありますが

本当に単純に 疑問が一杯

 

本日 曇りの予報ですが お日様燦々 です

洗濯物はきれいに乾きそうです

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« もう峠は過ぎたかな | トップ | えっ!問題はそこなん? »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事