とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

気象災害時に思う

2018年07月07日 11時43分50秒 | 日記

警報が沢山発令される

去年までは緊急速報メールが受け取れなかった我が家

防災放送も他の建物にさえぎられて殆んど聞こえないが

それでもテレビラジオの情報と現実を見聞きして備える

川も崖もないが風があまりにも強い時は避難の心づもりをする

心配症の老人が二人で暮らしているから あとで考えると笑える話

けれどそんな空振りは良いじゃないかと思う

 

救助の要請が沢山あるという

危険な場所に住んでいる→「避難所が開設されたらいち早く行く」選択肢はなかったのか

逃げられなかったのか 逃げなかったのか 情報が届いてないのか

毎度繰り返される

埋まったあと 流された後 大勢で人命救助をする 少なくない人命が犠牲になる

という悪循環

断ち切れないものだろうか

どうしようもない事なのだろうか 

 

 

 


川に近づかないで下さい

2018年07月06日 15時45分37秒 | 日記

テレビの大雨情報でアナウンサーが繰り返しています

定点カメラに映る川の画像

今にも氾濫しそうな川のそばに沢山の人が

中には中高年と思しき男女が 川に向かって立っている姿が

『すごい川の状況』を見に来て

出来たら『スクープ情報』などに写真を送るつもりかも

思慮分別のないものは流されてしまえ

などと過激な事を思ってしまうけれど

流されたら助けに行かないといけないしね

大雨の時に毎回川を見に行って流される人が居る

 


全国的に大雨なのに

2018年07月06日 09時08分43秒 | 日記

NHKは結構しょーもない話が延々と続いていたので

他局を見ていた

東京がこの状況だったら他の番組やめて

新宿駅じゃ 渋谷駅じゃ と騒ぐのだろうが

他の場所では知らん顔

そこに死刑執行の一報が入ったので

さすがにしょーもない話は止めたようで

今は9時のニュースかな大雨の情報

さてこの後

またしょーもない話に戻るのか

 


学校も役人も崩壊してますね

2018年07月05日 09時55分02秒 | 日記

色んな学校や役所の不祥事が報道されてても

今回のは新たなショックです

こんなの小説の中の出来事だと思っておりましたよ

補助金貰えるようにしてあげるからうちの子頼むわ

って 

頼む方も頼まれて入学させてしまう方も

感覚がもう完璧に崩壊しています

今度はこの医大の学生が「あ~ あの学校なの? ふ~~ん」

とか言われるんだろうね

殆んどの人はまじめに勉強して入試に臨んだのに

 

まだまだ雨に被害続いているようです

当該地区の皆さん どうかお気を付けください

北海道って梅雨が無いと思っていたのは古い知識なのでしょうか?

 


北海道が大変そうです

2018年07月04日 09時06分18秒 | 日記

数日前から大雨なのに

台風がグーッと曲がって北海道に行きそうです

まさに踏んだり蹴ったり

テレビはきちんと情報出しているでしょうか

台風から遠い四国や和歌山でも大雨のようで

大きな災害が起こりませんように

九州北部は思ったより台風の影響は少なかったので

今日は物干しざおやら植木鉢などを元に戻す作業!

 

タイの少年たち

まずは無事で良かった

これからどうやって救出するのか

世界の知恵者たちが上手に考えて下さるでしょう

 

カジノが日本にできて

それを目当てに来日する人は居ますかねぇ

カジノが目当てならアメリカに本格的なのがあるでしょー?

賭博にショーにと盛りだくさんですよね

日本には見てもらいたいところが山ほどあって

外国の方も上手に見つけて来られてますよね

???な決まっちゃった法律