とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

面白い家が建ちました

2021年10月24日 10時11分16秒 | 日記

真っ黒い長方形 屋根は平

建屋の4分の1くらいが玄関ポーチ 車庫を兼ねている?

こちらから見える正面と左側面の開口は 細長い曇りガラスの窓が高い所に3ヵ所

これだと台風の風被害を心配しなくても良いかもしれんが

建設途中は店舗かな と思っていたほど 何とも味気ない

そういえば近所に2年前建てられた家も 色は真っ白だが

ほぼ同じようなもので これが今のトレンド?

 

横浜・大口病院で起きた患者殺人事件 地裁で元看護士に死刑求刑

本人の供述に寄れば 他にも大勢を殺害しているというし

死刑制度の是非は別に考えるとして 当然かと思われる

だが

弁護士は「ASDで統合失調症なので」と主張する

これではASDや統合失調症の人は こんなことをしても罪に問えない

危ない人なのだ と言っているに等しく

当事者を貶めていることになりませんか?

当方 当事者の親なので 敏感に捉えすぎているのでしょうか

 

それしても彼女は何故看護師になり それを続けたのでしょうか

患者が亡くなった後のこまごましたことが煩わしい と感じた時

この仕事を辞めようではなく 自分が帰った後に亡くなるように画策した と

もし彼女が事務職であったなら 工場で働く人であったなら 

どんなに身勝手な考えでも 人が大勢亡くなることは無かった

もうすぐ亡くなる老人でも 他人に殺されたくはない

と田舎の 老いた母と暮らす老人は思うのです

 

 


足を引っ張った たったそれだけで虐待?と弁護士

2021年10月22日 10時07分31秒 | 日記

園児がバスに取り残され死亡した保育園

県の査察で

足を引っ張って持ち上げる等の虐待が有った と指摘され

記者会見した際の発言

おいおい!! それは十分虐待です

他の園児が走り回っている所で寝転んでおり 危ないから足を引っ張った と

そんな時 抱き上げませんか? 或いは走っている子をとめませんか?

そんな認識の保育園 他にもいろいろ問題ありかも

 

少し前 どこかの情報番組を見ていて

イカゲームというものが世界中で流行っており

関連グッズ等を含め結構な経済効果だと言っておったが

ちらっと見ただけやけど これってカイジやん

日本が大嫌いなかの国 なぜ同じようなものを作るんやろ

と思い

そういや イチゴもブドウも自国製ではなく 日本のを作ってるよね

と不思議な気持ちになったのでした

 

地方の天気予報で 今年はまだキンモクセイの香りがしません と

あっ!そうなんや! ウチだけでなかったと判明

で、これはもしかしたら ツボミ? とガラケー写真撮ってみました


私には関係ないことやけど 大丈夫?

2021年10月21日 10時07分06秒 | 日記

水曜日 炊事をしつつつけておくテレビ

いつもはテレ東なんだが バス旅はパス

で、なんだこれミステリーにチャンネルを変えておいた

炊事が終わり座ってみ始めたら

深田恭子さん出演 この方バラエティーに出る人でしたっけ?

で 病気回復したというが 痩せ方がすごく痛ましい感じ

おまけに呂律が回っておらず いつもにも増してゆったりと話す

これは安定剤の影響か?

まだまだ復帰は早いんじゃないか

と彼女のファンではないけれど 思った次第

焦りが有るんでしょうかねぇ

大丈夫?

 

家の前の「元沼だった土地」どなたかが家を建てるのか

土木工事が始まっており まずブロック塀を取り壊している

ドリルで斫り作業をするおじさん

防塵マスクも防振手袋もしていない

大丈夫?

 

 

朝食時に流れていた政見放送

見るともなく見ておったが

岸田さんが口を「んっ!」と結んだら 

顎の形と長さ 中村芝翫さんによく似てる

と ニンマリ!

 


再生エネを阻むのは電力会社と国

2021年10月20日 13時27分02秒 | 日記

少し前に放送された地方局の報道番組で 再生エネの話題

その中で太陽光発電事業者が

太陽光の発電量が増えた時 火力発電の出力を落とさず

太陽光はこれ以上は買いません 止めて下さい

と要請があり 電力会社が最大のネックとなっている

と言っておられた

更に 日本に豊富にある地熱利用も 観光業者の声が大きく利用できていない

洋上風力発電も一向に進まない

新築時太陽光パネルを屋根に乗せるのを義務化する

などと言っているが 電力会社が買わなければ意味なし

 

電力も食料も製造物も外国頼みのニッポン どうなってくんだか

選挙真っ最中だけど

立候補している皆さんどうですか?

橋や道路やホールが出来りゃ良い うちの地域に利益誘導してくれる人を選ぶ 

そんな風に思っている皆さんどうですか?

 

松坂大輔さん引退 昨日あちこちで派手に報道されてました

これは明らかに偏見に基づく偏屈老人の見解ですが

ソフトバンクで毎年数億の年俸を貰いながら 3年間で1試合

の嫌な感じしか残ってません

契約だから居続けても返金しなくても当然なんだけど

もっと活躍し球団に貢献していても数百万の報酬しかない方もいるのに ねぇ

報ステを見ようと思ったのに長時間報道が有るようでしたので やめた

 

扇風機を収納 ストーブを出してくる

普通はどちらも使わない時期が結構長いのに

同時に出し入れは初めてじゃないかな

衣類も秋物を出したけれど 殆ど着ないうちに冬物に入れ替え

 

 


本日 はなはだ運が悪い かも

2021年10月19日 14時14分50秒 | 日記

いつものように母の通院の運転手

本日 呼吸器内科と耳鼻科 9時半の予約

肺炎で長期入院してから ずっと2ヶ月おきに受診&レントゲン検査

今回は血液検査も有 どちらも異常有りません

耳鼻科で耳の具合を見て貰う こちらも出てこれない耳垢を取ってもらい 異常は無し

運が悪いのは運転手の当方

母を病院のエントランスで降ろし用事を済ませる つもり でしたが

洗濯洗剤を買おうと行ったお店は あ~~!! 10時からなのを失念しておった

じゃ仕方ないから郵便局に行こう けれど いつもの所が駐車場満タンで

少し遠いけれど他に行く

ここからなら銀行が近いから 寄ってATMでロト6でも買おうか

おっと! ここも駐車場満タン 諦める

そうだよね 朝9時少し過ぎだもんね 銀行も銀行も混んでいて当然

帰り道ガソリンを入れて帰るつもりが

こちらもあまり見たことないくらい混んでいて諦め 午前中の不運の締め

 

毎度のテレビのお話

TBS「最愛」 内容を確認せず題名から安っぽい恋愛もの?と思ったが

取敢えず見てみようか とTverで

全く違っており これはサスペンスなんだろうか

第1話 高校時代に事件が起こり 一気に15年後に飛びます

地方なのに方言を使わないドラマが多い中 可愛い方言が出てきました

2話も取敢えず見てみよう

NHK「古見さんはコミュ症」 出演者の年齢の違和感は見慣れて少し解消

池田エライザさん セリフが無い演技は大変だろうな と感心し

高橋克実さんのナレーションが心地よいです

日テレ「真犯人フラグ」 イライラしそうなので1話でおしまい