今日は仕事帰りにFO王禅寺に行ってきました。
午後6時半から9時までの2時間半のチョイ釣りです。
南寄りの風が強くて釣り座をどこにするか迷いました。
島回りのジロー側が追い風になってたのでそこを釣り座としました。
ここは魚の波紋が結構出てました。
まだ闇夜ではなかったので、Xスティックからサーチしました。
2匹釣ったところで闇夜になり、釣り方をガラッと変えました。
2匹ゲット!
キメラ巻きフォールでバイトを何度か確認しました。
これはコゲスタイルでイケると思いました。
10匹ゲット!
バイトが無くなってきたのでスプーンにチェンジしました。
2匹ゲット!
バイトも波紋も全くなくなったのでジローに移動しました。
強風の中、スプーンで1投目からいきなりゲット!
しかし、後が続きませんでした。
1匹ゲット!
風の影響を受けない場所に移動しました。
スプーンのアタリが全くないので、キメラのコゲスタイルに再びチェンジしました。
良型3匹ゲット!
9時でキリがいいので納竿としました。
釣果(正味2時間半)
Xスティック 2匹
スプーン 3匹
キメラ 13匹
計 18匹
使用ルアー
Xルアー工房 Xスティック1.2g
ロデオクラフト NOA1.2g
ネオスタイル キメラ0.8g
本日は風対策がメインとなった釣りでした。
本日の格言
風を制する者はカンツリを制する!
最近の釣れない王禅寺にしては「まっいいか!」という感じですかね。
コゲスタイルに興味のある方は、このブログ内の記事をご覧ください。
検索エンジンで「コゲスタイル」で検索しても出てきます。