おはようございます。トピアリー・アグリクラフト宮崎です
音楽関連のトピアリーを考えていて「浜松モザイカルチャー世界博2009」に関わらせていただいた事を思い出しました。
写真は2007年6月新潟市で開催した「花の国際見本市」の浜松市PRブースに展示したグランドピアノのモザイカルチャー(植物アート・トピアリー)です。
このモザイカルチャー(植物アート・トピアリー)の鍵盤は本物のキーボードを、本体内部にCDを内蔵しました。
イベント会場で注目していただくために音を出す事はとても効果的です。
「2009年開催予定の浜松モザイカルチャー世界博をPRする可動式ミニモザイカルチャーを作ってくれますか?宮崎ならできるよね」と依頼してくれた浜松市のために張り切って作った作品です。
音楽を奏でるグランドピアノのモザイカルチャー(植物アート・トピアリー)はこの後PR活動のために全国行脚の旅に出かけ、使命を全うしました。

▲音を奏でるモザイカルチャー(植物アート・トピアリー)です。

▲音楽に誘われて、大人の方も思わず手をのばしています。
まさに「人と植物が関わる事で生まれたものがトピアリー」ですね
