見出し画像

トピアリー ブログ

「平和の鐘」のモザイカルチャー

おはようございます。トピアリー宮崎です。
1945年8月6日は世界で初めて広島に原子爆弾が投下された日です。
この年12月までの被爆死亡者は9万人とも12万人ともいわれています。
2003年に開催されたモザイカルチャー世界博(モントリオール市)に広島市が出展した「平和の鐘」のモザイカルチャーが展示されました。
近づくと静かに音楽がなっています。
1964年9月20日に建立された平和の鐘を模したものです。
広島の「平和の鐘」には国境のない世界地図が浮き彫りにされています。
核兵器と戦争のない世界を目指して、この音が響きますように。

▲「平和の鐘」のモザイカルチャー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トピアリー海外視察・寄り道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事