おはようございます。トピアリー宮崎です。
「足場請負工事といえば新日本リース」が合言葉の新日本リース株式会社様のロゴマークトピアリーを作らせていただきました。
約30センチ四方に収まり、会社の受付におけるくらいの大きさのものです。
新日本リース株式会社様は昭和62年創業。
ISO3規格を同時取得し、工事に関わる下請けの方々まで全員にマニュアルを配布する、など徹底した安全への努力を日々重ねている会社様です。
先に創業した新日本輸送株式会社(運輸会社)から継承しているロゴマークで「経営のハンドルは、ドライバー1人ひとりが握っているという事を全員が自覚とプライドをもって行動してもらいたい」という想いが込められているのだそうです。
トピアリーで「想い」を形に。
みなさまの会社のロゴマークに込められた意味をご存じですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/e0fd86149969122bb2ece021f2a03282.jpg)
▲「足場の新日本リース」様のロゴマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/64d57bdf8301e9aff8728c6114732bbe.jpg)
▲ロゴマークの由来、想いを書いたキャプションも