見出し画像

トピアリー ブログ

冬至

おはようございます。トピアリー宮崎です
冬至を迎えました。
一番昼が短い日、そしてこれから昼が長くなる始まりの日でもあります。
邪気を祓うためにゆず湯に入ったり、かぼちゃをいただいたりする事はよく知られていますね。
中風にならないおまじないに「ん」がつくものを7種類いただくと、病気にならず運が良くなるとも思われていたそうな(『家庭行事なんでも辞典』とよた時著)。
レンコン、みかん、だいこん、おでんはアリかなぁ。

▲柚子(Wikipedia)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事