おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
冷たい日が続きますね。
愛媛県宇和盆地からも雪の頼りが届きました。
撮影者は「えひめ町並み博2004」でお世話になった友三郎氏。
当時も膝まで雪が積もった日があったことを想い出しました。
高さ約7mのわら(藁)で作ったマンモスも白く輝いています。
わらぐろも真っ白!
ここは毎年4月に「宇和れんげまつり」が開催される場所。
同じ場所がれんげでピンクに染まるのです。
春を楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/4fc03641fd97c30a45946c1c6306fd8b.jpg)
▲高さ約7mの
わら(藁)で作ったマンモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/f31eadb794d33458a9ce89fd749c7870.jpg)
▲わらぐろ(手前)は
稲わらを積み上げて作ります