見出し画像

トピアリー ブログ

空を飛ぶゾウさんモザイカルチャー(植物アート)!

おはようございます。トピアリー宮崎です 
空飛ぶ象さんモザイカルチャー(植物アート)をご紹介。
9月29日に開幕する都市緑化フェアにむけて、浜離宮恩賜庭園に象のモザイカルチャーが設置されました。
制作はNPO法人日本トピアリー協会法人会員の森下建設様。
なぜ浜離宮恩賜庭園に象さんモザイカルチャー(植物アート)なのか。
かの8代将軍徳川吉宗が象の輸入を決め享保13年(1728年)6月長崎に2頭の象が到着。
牝の象は残念ながら亡くなったのですが、牡の象は翌年3月に長崎を出発し京都では天皇陛下の上覧をいただき5月に江戸についた、という史実があります。
これに基づき象さんモザイカルチャー(植物アート)を設置したそうです。
空を飛ぶゾウさんモザイカルチャー(植物アート)!大好きです。


▲空を飛ぶ象さんモザイカルチャー(植物アート)


▲大手門から搬入
 

コメント一覧

トピアリー・アグリクラフト宮崎雅代
cyazさまコメントありがとうございます。
cyaz様
コメントありがとうございます。空飛ぶ象さんのこの姿を見みたくて!?早朝に現場急行いたしました。
cyaz
はじめまして~
http://blog.goo.ne.jp/cyaz/
宮崎さん、はじめまして^^

浜離宮でこの象さん、見て来ました!
浜離宮は年に2・3度行きますが、
やや遅かったですがキバナコスモス&コスモスも
見れてWで良かったです^^
そうでしたか、こうやって運んで設置されたんですね~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事